
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市販のCDに、CD-TEXTはほとんど入っていないと思います。
通常のオーディオCDというのは、純粋にトラックごとの音の波形のみが記録されていて、タイトル情報などのテキストデータは入っていません。
それでは何故表示できるかというと、インターネット上のCDDB(CDデータベース)にアクセスし、CDについているコードから曲の一覧などを取得しているのが普通です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CDDB
HDDナビの場合でも、出荷時にその時点でのCDDBデータが保存されていて、定期的に更新したり、ツールで取得したり、されています。
例1)富士通テン HDDナビ CDDBを年3回程度更新
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030521/ften …
例2)クラリオンHDDナビ 「CDタイトルキャッチャー」機能
http://www.clarion.com/jp/ja/support/download/hd …
市販CDは、誰か1人がCDDBに登録すれば、それをインターネット上の誰もが利用できるようになります。
だから、市販CDの情報は、自分が聴くときには大概登録済みになっています。
でも自作CDは、登録されていませんので、何も出ません…。
オーディオCDにせず、データCDにmp3形式で焼いてみるというのはどうでしょうか?
mp3データには、「ID3タグ」という情報を埋め込むことが出来るので、アルバム名やタイトル名など、あらかじめ入力しておくことが出来ます。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/inf/superta …
それをHDDナビで取り込めば、自動的にID3タグから、アルバム名や曲名を取り込んでくれるかもしれません。
最初は再生すら出来なかったりで悪戦苦闘し、いろんなソフトを使ってやっと再生までこぎつけたのですが、
やっぱりソフトや環境のせいではなかったんですね。
mp3は普通に作成して使用しています。
ただディスクを入れ替えるのが面倒なのでHDD録音にこだわってました。
これでスッキリしました。(笑)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>市販の音楽CDはタイトル、アーティストともに表示されるのに自作音楽CDは表示されません。
CD-TEXTプレイヤーで確認すると表示されます。
「CD-TEXT」と「CDDB」の問題を混同されていると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-TEXT
http://ja.wikipedia.org/wiki/CDDB
市販の音楽CDが表示されるのは、再生機がCDDBから情報を読み取っているからで、自作CDではCDDBにデーターが蓄積されておらず表示されないという事になります。
お手持ちのHDカーナビは、恐らくCDDBの読み取り機能があっても、CD-TEXT非対応の再生機ではないでしょうか。
http://17.pro.tok2.com/~mellow/blog/archives/1401
その証拠に、「CD-TEXTプレイヤーで確認すると表示されます。」との事なので、その可能性が大きいと思います。
解決方法は、自作CDのタグ情報を作成してCDDBに送信後、HDカーナビで読み込む形です。
http://blog.livedoor.jp/katz_stlips/archives/516 …
詳しくは、お手持ちのカーナビの説明書等を参照し、「CDDB」に関する説明をご一読下さい。
説明書にはCD-TEXTのことが記載されてなかったので、取り込めるのではないかと思い
トライしてみました。
結果、行き詰ってここに質問を掲載しました。(^^;)
TEXTエディタで作成してメモリーカードよりで取り込めるようになってますが
メモリーカードがコンパクトフラッシュで持っておらず
シコシコ作成より、なんとかCD-TEXTでタグ取り込みと思いましたが、残念です。
CFを買って取り込みたいと思います。
ありがとうございました。、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手放さなかった音楽CDは、誰の音楽CDでしたか。 1 2022/11/05 22:19
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- 小学校 童謡のCDは幼稚園向けに作られて 1 2023/04/07 01:17
- 教育・学術・研究 専門家。 2 2022/08/09 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車載として使用する場合
-
走行中にカーナビのTVがどう...
-
車で聞くとき。
-
音楽を聞きたいだけなんですが・・
-
ポータブのカーナビって何年も...
-
トヨタのカーナビでsdカードが...
-
Bluetoothのバージョン間の互換...
-
カーナビ用のテレビアンテナは...
-
カーナビに接続出来る動画再生...
-
D-GPS(G-PEX)について
-
アルトラパンモードII
-
通販カーナビの取り付け
-
カーナビがSDを認識できない!
-
カーナビから音が出ません
-
HDDからDVDへのコピーについて
-
カーナビでオススメありますか...
-
ナビ専用のDockコネクタポート
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
iPod touchとbluetooth
-
bluetoothのヘッドセットか、有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビ用のテレビアンテナは...
-
8センチCDシングルをスロット...
-
トヨタ純正カーナビNDDN-W...
-
AmazonミューシックHD...
-
パパラジーコム
-
パナソニック ブルーレイレコー...
-
車で、カーナビなしでDVD、...
-
CD-TEXTを認識しない
-
ALPINEの
-
カーナビで2000曲の音楽を...
-
カーナビでBlu-ray仕様にすると...
-
カーナビが将来Android化して、...
-
音楽CDを車のオーディオ(HDD)に...
-
マスストレージ対応カーナビ
-
カーナビの画面が写ったり写ら...
-
ipodshuffleを使って、車で音楽...
-
車に音楽を入れる方法
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
おすすめ情報