dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これから春休み期間ということで長距離ドライブしたいと思っていてカーナビで音楽をならしたいのですが、いざsdカードを差してみるとこのsdカードには対応してないと出ます。これは何が悪いのでしょうか?分かる範囲でいいので解消方法を教えて下さい。
ちなみにsdカードは、東芝の4GBモデルで転送クラスは4です。

A 回答 (2件)

カーナビの説明書で対応するSDカードの仕様を確認されるのが確かです。


容量2GBまでのFAT16形式しか対応していない機種だと4GBのSDHC(FAT32形式)は読めません。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。zircom3さんのおかげで解決しました。
前のやつからそのまま移し替えて2GBに変えたらちゃんと流すことができました。いち早い対応ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/24 22:16

・カーナビの型番


・音楽ファイルの形式(拡張子)
・音楽ファイルの作成方法又は、入手方法
・SDカードのフォーマット
などの情報がないと、原因、解決策がわかりません。

多くの場合は、音楽ファイルの形式又は、プロファイルがカーナビに対応していない
と、考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!