dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな男性(2人で出かけたのは初めてで、まだそんなに仲は深くなく、付き合ってはいません)と出かけて駅に着くと、「もう暗いし、送ってくよ~」と近くまで送ってくれました。
彼はその駅から電車で1時間半、私は駅から徒歩25分のところに住んでいて、18時半頃のことでした。
人通りもまだあるしそんなに遅い時間でもなく、しかも送った場合彼は往復1時間弱もかかってしまうので、凄く申し訳なかったです。
夜道を送ってくれるのは本当に怖いこともあるので有り難いのですが、これは男性として当たり前なんでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

 私も普通にしますね。

女性を守るという意味もありますから。
 ただ、当たり前に感じない男性もいますから。電車を使うのなら駅までとか。家まで行くのは私は残念ながら無いです。遠恋だから無理だったのですが。

 それと送ることでの時間も実は楽しいのですよ。 少しでも一緒に居る時間が楽しくて。嬉しくてね。


 良く動いたり気がつくような男性は当たり前の行動かな。誰かに教えてもらった記憶も無いですが。
    • good
    • 1

「男は女を護るモノ」と育てられた40代くらいの世代で、君が嫌いじゃなければ、当たり前微妙域。

申し訳ないと思ってくれるのは、送り冥利に尽きる。それだけで充分。
    • good
    • 1

紳士としての嗜み・・・かな。



恐縮する事ぁないッスよ。カッコつけたいだけだから(w と言っちゃ、身も蓋も無いか。
逆に、「自分はこの人にとって守られるだけの価値があるんだ」と思いなさい。もっとも・・・それも思いすぎると「メンドクセー女っ!」と思われる事もありますが(^^;ゝ
その辺の駆け引きが恋愛っしょ。

本音を言えば・・・「じゃぁ、お茶でも飲んでって」って誘われて、その後に「ウッシッシ・・・」な展開を、期待してないって言っちゃウソになる。多かれ少なかれ、下心ってのはあるもんさ。
でも、フツーに家のそばまで送られるのは、別に気にしなくていい。多少なりとも、貴女に興味がある証拠だもの。
    • good
    • 2

当たり前かどうかは、難しいところですが、


なぜ送るのか?を考えると、心配だからだと思います。

では、なぜ心配なのか?
それは、好意があるから。女性として大事な人だから。
ということになると思います。

もちろん、恋愛感情がなくても、
女性として大切な人であれば、
家まで、又は、大丈夫なところまで送るのが、
男性の振る舞いとしては、良いことですよね。

あとは、その場で別れてしまうよりも、
送っていけば、もう少し一緒にいる時間が増えますからね。
少しでも一緒に居たい、話をしたいなど、
そういう気持ちもあるのではないでしょうか。

要は、相手に「プラス」側の感情を持ってない限り、
送ったりはしないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A