dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPodの容量がなくなったので今度はウオークマンを買おうと思っているんですがスマートフォンも音楽が聴けるので一緒にするか迷ってます。一
スマホにしたら音楽を取り込むのも楽だし荷物も減るのでいいと思うんですが、電池がすぐなくなりそうだし音楽を聴きながらiモード開けないと困るしリピート再生などの機能はあるのかなと思うとどっちにしようか迷ってます 何かアドバイス?あったらください\(//∇//)\

A 回答 (1件)

iPod等のデジタルオーディオプレイヤーは本体に全てを溜め込むのではなく、PCを母艦にして、コレクションの一部を持ち歩くものですよ。


大容量のを望むなら、iPod Classicを選んだ方がいいでしょう。
iTunes Storeから購入した曲はApple製品以外では基本的にそのままでは聴けません。
一旦CD(オーディオ形式)に焼いて取込み直す必要があります。

スマートフォンにしたら、写真や動画録ったり、アプリとか入れたくなるだろうから、大容量もしくはSDカードが使えるようなのでないと直ぐに容量足りなくなります。
また、そういう使い方ではバッテリーも直ぐに減るから毎日充電。
iモード等のガラケー特有のネットワークサービスも使えません。
再生機能とか遜色はありません。

尚、ゲラケーでも何年も前からMP3とか再生出来ますよ。

バッテリーとか気にするくらいなら、プレイヤー別に持っていた方がいいです。
iPodやWalkmanは無理だけど、ケンウッドとかのプレイヤーならSDカード対応しているから、容量を増やせます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111018 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^O^) 参考になりました!!

お礼日時:2011/12/16 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!