
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
USB2.0ボードというのが3000円くらいで売っています。
それを購入し、パソコンの中をあけて、差します。その後、付属のCDにしたがってドライバをインストールすれば、お使いのパソコンでも、USB2.0を使えます。参考URLに手ごろな値段のを載せておきます。
参考URL:http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2003/usb …
No.2
- 回答日時:
私も,最近ハードディスクを買ったら,
USB2.0対応のモノだったので,USB2.0のボードを購入しました.
I/OデータのUSB2-PCI3という商品です.
メルコから,PCカードタイプもあります.
たくさん出ていますよ.
「USB2.0 対応」
で検索すればどうでしょうか.
第一は,USB2.0は,高速(480MBPS)なUSBの規格です.
だから,古いパソコンでは,USBのハード的な回路が
この高速に対応していません.別途ボートやカードなどの
USB2.0の速度を出せるハードの購入が必要です.
第二には,USB2.0は,OSなどのソフトウェアがサポートしないといけません.高速なUSBのハードを持っていても,USB1.2の速度しかサポートしていないOSでは,
USB2.0の速度はでません.
XPのサービスパック1以降は標準対応しているようです.マイクロソフトのドライバを使うか,ハードメーカ提供のモノを使うかえらべます.
win98であっても,このハードメーカ提供のモノを使えば,USB2.0対応にできます.マイクロソフト提供のモノもUPDATEで更新できたかもしれません.
ご質問は,ハード的にはすでに対応されているが,OSが対応していないケースでしょうか.
windows98がインストールされているマシンということですので,ハード的にも後付けのボードなど必要になるかもしれません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- BTOパソコン テレビのネット接続について 2 2023/05/05 23:26
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- Wi-Fi・無線LAN これを買えば無線LANに対応していないデスクトップパソコンでも無線LANを使用できますか? TP-L 4 2023/02/11 01:26
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 「SDカードリーダー」LEDアクセスランプが、黄色、緑色、ピンク色、白色の物は、 4 2023/05/19 20:15
- 一眼レフカメラ Nikon D5300に関して 3 2022/07/24 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSのインストール
-
Windows XP Proのソフトを50...
-
プロダクトキーの有効期限
-
winndow 7 英語版から 日本語...
-
XPパソコンの購入
-
オフィスのOEM版のインストール...
-
アメリカ版Windows2000での日本...
-
新OS「Windows Vista」について
-
WIN98の再インストール方法
-
パソコンのセキュリティについ...
-
Quick Time
-
iPhoneやiPadの開発用貸し出し...
-
CD-ROMが読めない
-
実際、オフィス2000は動き...
-
SATA HDDがSCSIデバイスとして...
-
JUST Suite 2010がインストール...
-
正規品ではないと表示される
-
WINDOWS クリーンインストール...
-
レジストリークリーナについて...
-
インストロ―ルIDはどうすれば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを乗り換える際のXP再利用
-
変な表示/ソフトウエアが偽造...
-
win95を95bにできますか?
-
xp proをインストール
-
Windows8のノートパソコンを購...
-
Windows XP Professionalの通常...
-
プロダクトキーシール
-
ノートパソコンのFMV BIBLO M...
-
Windows 7 について質問します。
-
ウィンドウズ10への移行法
-
windows7のアカデミック版
-
今のWIN98をUSB2.0...
-
OSについて
-
EPSON PM-G700は無線LANに対応?
-
office personal 2007のOutlook...
-
通信教育生でもアカデミックパ...
-
Windowsのパソコンを初期化する...
-
Win7 DSP版のバンドルパーツに...
-
アップデートできません!
-
OSの購入に際して
おすすめ情報