dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くだらないながらも迷っています。

年長さんの息子が、初めてクリスマスにサンタさんにプレゼントをもらうということを具体的に意識しだしたようです。
なので、親も楽しみたいので、力を入れて演出をしたいのですが・・・
息子の欲しいものが「ドラえもんのポッケ」。
メルヘン100%で、ドラえもんもサンタも本当にいるとおもっているようです。

で、困った私は「ドラえもんのポッケ柄のレッスンバック」と「同柄の上履き入れ」を用意しました。
息子には「サンタさんはドラえもんじゃないから、ドラえもんのポッケは難しいかもよ」と言ってはあります。
息子もサンタさんは忙しいから…と納得しつつも「できれば、秘密道具も100個位入っててほしいなー」とメルヘンで行っています。でも、もし秘密道具なしのポッケだけ来たら、秘密道具は自分で作るそうです。

そこで、知り合いにもらった「ドラえもんのガシャポンの秘密道具シリーズ」をドラえもんのポッケに入れておくかどうかで悩んでいます。
こういうのです↓。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81 …
秘密道具っぽいものでごっこ遊びをしてもらえた方がいいのか、かえって夢を壊すのか…。

仮面ライダーのベルトが欲しい子がもらったベルトで変身できなくても夢は壊れてないんでしょうが、ドラえもんのポッケの場合どうなのか…?
ちなみにうちの子は戦隊物に興味は全くありませんので、ベルトをあげたこともありません。
くだらなくてすみません。どう思いますか?

A 回答 (1件)

「ドラえもんは、未来から来ているからドラえもんのポケットはサンタさんでもプレゼントできないんだよ」でいいのではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!