dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメブロのメッセージボードのような
トップ記事の上に、常に表示されるフリースペースを作りたいのですが、
最初からフリースペースが付いているテンプレートは気に入ったデザインが無いので
プラグイン3がある?とかどうとかのデザインを選んだのですが、
フリースペースに文字を書くにはどこを編集すればいいのか分かりません。
プラグイン3何たらが書いてあるあたりは見つけたのですが、どういじればいいのでしょうか。
HTMLとスタイルシートが何なのかも教えて下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。



下記ブログ記事でプラグイン3にフリーエリアを追加する方法が画像入りで解説されています。
参照してみてください。
■トップページの上部に記事を固定する - 設定方法(ブログビギナーズ - FC2ブログテンプレート)
http://fc2blogbeginners.blog45.fc2.com/blog-entr …

なお、一度設定したあとフリーエリア内の文字列を書き換える場合は、
1) 「プラグインの設定」をクリック
2) 設定されているプラグインの一覧が表示されるので、その中から「フリーエリア」を探して、その行にある<詳細>をクリック
3) すると一番最初に設定したときの画面が出てくるので、ここで内容の変更をして再度「設定」ボタンを押せばOKです。

>HTMLとスタイルシートが何なのかも教えて下さい。

言葉の意味としては下記のとおりです。
■HTML 【HyperText Markup Language】
http://e-words.jp/w/HTML.html
■CSS 【Cascading Style Sheets】
http://e-words.jp/w/CSS-3.html

詳しい内容についてはそれだけでWebサイトが一つ出来るくらいの膨大な情報がありますので、ここには書ききれません。(私もそんなに理解していません)
検索サイトで「HTML 初心者」「CSS 初心者」などで検索すれば解説サイトがたくさん見つかりますので、そちらを参照してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく答えて下さりありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2011/12/25 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!