dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

留守電で、「ただいま留守にしています」なんていう
メッセージ、吹き込むじゃないですか。
どういうわけか、よっぽど急ぎの用でもない限り
用件を入れる人がいません。
ほとんど条件反射で切ってるようなんですけど、
名前だけでもいい、せめて電話番号まで・・・
なんか喋ってもらうためのメッセージって、なんかないでしょうか?

あんまりふざけたのは困るけど、たいてい電話切られているのが空しいんでなんとかしたい・・・。

なんかいいせりふないでしょうか?

A 回答 (5件)

以前使っていたSonyの電話機で、留守番対応メッセージをA・Bと2種登録でき、A・Bメッセージを数秒間隔をおいてから連続再生できるものがありました。


例えば、
メッセージA:「はい、xxxです。どちら様ですか?」
(録音中で数秒待機。大概ここで「xxですけど」と応答がある。)
メッセージB:「只今外出中ですので・・・」
(また録音)
という状態になります。
かなり前なので現在そんな機能が今もあるのか定かではありませんが、かなり高い確率で何らかの応答が録音されていました。
但し、「引っ掛け留守電」としてかなり不評であったこともお伝えしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました
残念ですがその機能はないようでした

お礼日時:2003/12/20 16:33

非常ぉ~に恥ずかしいやり方であれば、という前提ですが、ある程度、吹き込み確率上がった方法がありましたよ。



私が実際にやりました(笑) 学生時代に。

2つ前提条件があります。

・留守電の応答メッセージを長く(30秒程度以上)録音できること。

・その方法を決行することにより、社会的信用を失う恐れが小さいこと。

です。

さらに好ましくは、

・なにかスピーカから音の出るオーディオ機器を持っている。CDラジカセでもなんでもいいでしょう。ちょっとだけ人から借りてきてもいいです。

です。

いやぁ~ホントに恥ずかしいんで、具体的に書きたくないんですが...もう時効だろうから書いちゃおっ!

こんな感じです。
よく読んでね。

「こちらは△△です。ただ今出かけております。
 ピーという発信音の後に・・・云々」

この辺までは、ごくごく普通。

さて、
すかさず、この後に続けて、こんな感じの独りコントを喋るのが肝心。

「じゃー、たとえば、こんな感じで!
 (♪BGMスタート!)
<オカマ風の声に変身ぃ~ん!>
 △△さん? 私、××よ。
 ○○○○で□□時まで待ってるから連絡してねっ!
 (♪BGM止まる)
<元の正常な声にもどる>
 心の準備はいいですかぁ~?
 では、どうぞっ!!!」
 (すかさず、ピー♪)

吹き込み率は、かなり上がりました。(笑)
同時に、この応答メッセージの噂が、仲間内にどんどん広がっていったため、私の留守中に、ただ「聞く」だけの目的で、イタ電してくる友人が増えましたね。
今で言うところの、アクセスカウント率アップ!?

いやぁー恥ずかしかった...

以上、もしもお役に立てていただければ。

た・だ・し! 誰が教えたかは、内緒ヨ♪(オカマ調)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました なかなかおもしろかったです(笑)

お礼日時:2003/12/20 16:35

留守番電話機で、同時録音するものがあるので、


それを選ぶ必要がありますね。
「発信音のあとに・・・」で、たいていやめちゃう
から。
着信同時録音タイプです。

その上で、メッセージを「どちら様ですか?」
しばらく間をおいて、「すみません、電話に出られ
ませんので、メッセージをお願いします」
とでも入れておけば、かなり、名乗るだろうし、
知り合いなら声でわかりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました
残念ですがその機能はないようでした

お礼日時:2003/12/20 16:33

応答メッセージで対応するよりも、ハードで対応してはどうでしょう??



ナンバーディスプレイというのがあります。
相手の番号が履歴に残ります。
それに、184(通知拒否)の場合は受け付けないということも可能です。

ついしゃべってしまうメッセージとしては・・・

「もしもし、・・・・」しばらく無音の間をおきます。
そうすると相手が出たと思い、しゃべってくれるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2003/12/20 16:32

「もしもし、どちら様ですか?……ただ今留守に…」ってのはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2003/12/20 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!