プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日は、メールの形式の見分け方について教えて下さい。

送られてきたメールが、テキスト形式かリッチテキスト(HTML)形式かを
皆さんはどのようにして、瞬時に見分けられているのですか?
(背景無し・標準フォント使用の場合)

OSはMeで、O.E 5.5+SP1を使っております。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

受信メールのプロパティを見ればどう?



[詳細]のタブで
Content-Type:以下のとことろが
変わってると思うよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

朝早くより、アドバイスいただきまして感謝しております。

投稿の内容を簡単に書きすぎました。m(_ _)m
私もプロパティで、下記の内容の違いには気づいておりました。
テキスト形式 Content-Type: text/plain;
HTML形式 Content-Type: multipart/alternative;
になっております。

送られたきた時に、瞬時にわかる方法は無いようですね。

お礼日時:2001/05/06 10:00

こんにちは。


私はHTMLメールはHotmailなどのフリーメールで受け取っているのですが、その場合メールの容量がひと目で判るので、それですぐに判ります(HTMLメールは、たとえ背景無し・標準フォント使用でも容量がひとまわり大きいです/汗・笑)。
最終的な判断はもちろんヘッダでですが……。

でも、Outlook Expressは容量がすぐ判るようにする設定って、ないかもですね…(私はOE使ってないので判らないのですが…/汗)。
お役に立てず、すみません(汗)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスして頂き、ありがとうございます。

> でも、Outlook Expressは容量がすぐ判るようにする
> 設定って、ないかもですね
一目で容量はわかるようになっておりますが・・・

私もフリーメールも使っております。
先ほど、実験を行ってみました。

chanpu さんのアドバイスをテキスト形式で
送ると2Kでした。(署名付き)
アドバイス×2でも2Kです。
HTML形式だと、3Kと4Kでした。
(大事なアドバイスをこのように使ってスミマセン!)
10Kを越すような大きさになると、”サイズ”で
判断がつきますが、それ以下だと慣れが必要ですね!
今後ともよろしくご教授お願いします。

お礼日時:2001/05/07 06:27

あまりHTMLメールを受け取らないのですが…。


ヘッダのContent-Type:を見れば分かると思います。
テキストの場合はtext/plain、HTMLだとtext/htmlになるはずです。

ただ、これも「ヘッダを表示する」設定にしないと見えないんですけどね。
具体的な設定は、Outlook使いの皆さんにお任せします。わたしネスケユーザなんで…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝早くより、アドバイスいただきまして感謝しております。

投稿の内容を簡単に書きすぎました。m(_ _)m
私もプロパティで、下記の内容の違いには気づいておりました。
テキスト形式 Content-Type: text/plain;
HTML形式 Content-Type: multipart/alternative;
になっております。

送られたきた時に、瞬時にわかる方法は無いようですね。

お礼日時:2001/05/06 10:01

見なれたらフォントの大きさなどですぐにわかると思いますが、「ツール」「オプション」で、「受信したメッセージと同じ形式で返信する」「返信に元のメッセージを含める」設定にしておけば、返信のときにわかりますよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、朝早くから回答をいただきまして、ありがとうございます。

> 見なれたらフォントの大きさなどですぐにわかると思いますが、
自分のフリーメールより同じ文章を2つの形式に分けて
送ったのを見たのですが、全く同じに見えます。

> 返信のときにわかりますよね。
やはり送信者への返信の時にしか、わからないのでしょうか?

お礼日時:2001/05/06 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!