
アーマーテック900テクニック(AT900-T)とアークセイバー8DX(ARC8DX)についてです!!
私はバドミントンを初めて3年ちょっとになる高校一年生の女子です
ラケットを購入したいと思うのですが
今、アーマーテック900テクニック(AT900-T)とアークセイバー8DX(ARC8DX)で迷っています
どっちがいいのでしょうか??
ちなみに今はナノスピード6600とチタンゼロを持って使っています
ですがチタンのほうが折れそうなので購入を考えました
私はスマッシュがあまり速くないのが悩みです
なのでショットはコースを狙ってしまいます
周りの人から言わせると私はどちらかというとパワー型ではないそうです!!
この二つのラケットはどのような感じなのでしょうか??
みなさんの意見をお聞かせください!!!
アドバイトスなどもありましたら教えてくれると嬉しいです
お願いします_(_^_)_
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バドミントン歴25年ほどのものです。
最近のラケットは固いものが増えてきました。
カーボンの質が向上してすごく固くもできるし柔らかくもできます。
質問者さんの言うラケットはどちらも固いですが打感が違います。
アーマーテック900テクニックはかなり固い感じがします。
アークセイバー8DXは固いのですがアマテク900よりは打感が柔らかいです。
高校1年生の女子でパワー型ではないのなら、アークセイバー9FLがお勧めです。
柔らかいのにゆったり目に振って飛びます。
ナノスピード6600では固めなのにヘッドライトでスマッシュには不向きです。
守備重視のラケットです。
アークセイバー9FLでゆったり振ってシャトルに伸びが出るようなショットが打てるようになってから
固めのラケットに変えたほうが結果が良くなると思います。
ただ、パワー型ではないけど固めのラケットが好きな方も多いです。
その場合、ナノスピード7000をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バトミントンバックハンドショ...
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
引退までの部活に行くのが気ま...
-
バドミントンをしているのです...
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
バドミントン ラケットのデュオ...
-
私はバドミントン部に所属して...
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
バドミントンのガットは何ポン...
-
この写真のこちらから見て右側...
-
こんにちは 今風邪が治りかけな...
-
バドミントン部
-
運動部
-
クラウドファンディングに関して
-
バトミントンの中級〜上級って...
-
中学2年生です。今日バドミント...
-
中学2年生です。今日バドミント...
-
今日バドミントンをしている時...
-
中学生のバドミントン部のキャ...
-
中学生のバドミントン部のキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品ラケットが使用してから3...
-
バドミントンラケットを他の方...
-
バドミントンのガットは何ポン...
-
高校生です! バトミントンでYO...
-
グリップの劣化
-
私はバドミントン部に所属して...
-
バドミントンのセカンドラケッ...
-
バトミントン
-
ルールのタッチザネットについて
-
好きな人の事で後悔ばかり…
-
古いバドミントンのラケットは...
-
バドミントンのサーブとレシー...
-
バドミントンのラケットのこと...
-
ラケットをぶつけられたときの...
-
ラケットが汗で滑り力が入りま...
-
ラケットの長さ
-
バド協会認定ウエアを出してい...
-
力が強い高校生が28ポンド(バド...
-
バドミントンのラケットえらび
-
男子高1です。 中学からバドミ...
おすすめ情報