
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何故と言われると、ご当地メニューのたねだからです。
関西にもたぬきうどんがないですし、関東にはにしんそばもないです。
関東以北にも刻みうどんはありません。
きざみうどんとたぬきうどんの文化断絶は、天竜川から関ヶ原の間で切り替わります。
確か、立ち食いそばでは、豊橋駅(豊川稲荷がある)からきざみあげが置いてあり、浜松駅にはない。
これは出汁の色の変化と一致します。昆布だしか鰹だしの加減で、江戸時代の廻船問屋のルートによって流通が決定し(関西は北前船、関東は東廻り航路で買い付け場所が違う)、関西がうどん文化、江戸がそば文化がメインになった原因になります。
この回答への補足
確かに関ヶ原か米原辺りで、そばやうどんのだしの色も変わるという事を
聞いたことがあります。なるほどそういう訳ですか、きつねうどんの揚げが
苦手で(とく濃い味で煮しめてあるもの)きざみうどんが懐かしいのです。
東京では難しいのですね。

No.3
- 回答日時:
ネットで探せば、あることはあるようです。
お味まではわかりませんが。http://haine.pekemaru.jp/archives/2011/04/070800 …
http://kandagawa823.blog130.fc2.com/blog-entry-1 …
関西以外では中々お目にかかれないのは、元々うどんのメニューが少ないですからね。
カレー南蛮のない店も多いです。
それと、はやり廃れもあるでしょう。
しっぽくなど、東京で探しても少なくなりました。
後、どういうのでしょうか、お店でいただくメニューと言う感じがしないこともあるかもしれません。
私も、お店でいただくことはないですね。あれは家庭料理といいますか、揚げを煮付ける必要がないから、家でよく食べていたから、外では別のものにしたいという気持ちが働きます。
今は、家でうどんも作らないのでしょうか?
この回答への補足
確かに仰る通りだと思います。関西の友人は、揚げ玉は関西ではタダなのに
関東ではたぬきとか言って、金を取るのはけしからんと言います。
九条ネギのきざんだものと、湯抜きしたあぶらげを載せるだけでは、料金の
設定が難しいのかもしれません。でも美味しいと思います。関西の方は
東京の鍋焼きうどんの価格の高さにも驚くようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 地元(関西)に残るか関東に行くか迷っています。 関西で学生をしています。 就職を機に関西に残るか関東 4 2022/11/17 11:00
- レシピ・食事 鍋焼うどんについて。 8 2023/01/25 05:24
- その他(結婚) もし、自分は東京で暮らしていきたい、引っ越すとしてもせめて関東圏がいい。と思っていたとして、いずれ関 5 2022/04/07 11:11
- 関東 関東に住んでる人に質問です。 関西では、すんません!ありがとうございましたー!って言いますけど、 関 1 2022/08/12 12:43
- その他(料理・グルメ) 関西、関東 うどん、そば 7 2022/07/30 21:19
- 東北 助けて 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東 5 2023/02/27 20:12
- その他(料理・グルメ) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 19:15
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 20:13
- 関西 長崎に18年住んだ後に、 関西(大阪と神戸)に7年間住み、 3年前ほどに東京に来ました。 長崎と関西 1 2022/09/16 02:26
- その他(暮らし・生活・行事) いよいよ梅雨ですね。 みなさんは梅雨の休日(雨の時)どうして過ごしていますか? 6 2022/06/07 07:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の方はたぬきうどんを知ら...
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
お客さんが来た時の昼食と夕食...
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
どん兵衛のきつねうどんってこ...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
油かすを東京で購入出来る店
-
うどん、そば、ラーメン(塩味)...
-
釜揚げyどんと湯付きうどんの違い
-
『そうめん屋さん』というのは...
-
自販機
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
山岡家では必ずラーメン注文し...
-
皆様は自分でラーメン等作る時...
-
しゃけのおにぎり。フレークか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
『そうめん屋さん』というのは...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??
-
ラーメンやうどんは音を立てず...
-
王様うどん
-
油かすを東京で購入出来る店
-
ラーメンやうどんを食べる時に...
-
そうめんを出すお店がないのは...
-
なぜラーメン屋に替え玉があっ...
-
うどんのゆでかた:「冷水でぬ...
-
うどんとそば、ラーメンだとど...
-
食欲のでない夏に食べる麺類、...
-
どん兵衛のきつねうどんってこ...
-
夕飯 毎日うどんは飽きますか?
-
関西風お好み焼きにそばを入れる?
-
なんでラーメンがあるのにうど...
-
関西の方はたぬきうどんを知ら...
-
エクセル 月間の納品先別商品...
おすすめ情報