
この様な質問をしていい物かどうかと悩みましたが、一人で悩むよりと思い質問させてください。
私の姉の姪(17歳)がいます。とてもいい子で姉の離婚後姉の代わりとして家事や弟を姉の留守中一人で管理していてくれてるようです。
私は最近ある時久々に会い(10年以上ぶり)姪を見て大人っぽさに家族という見方より一人の女性という見方をしてしまいました。
変な行為や感情は芽生えませんでしたが、ただ単に女性という見方です。
最近でもありますがある日、姉が姪を叱ったとき姪は元父親に電話を掛けて助けを求めたそうです。元父親は「助けたいけど、お父さんが助けちゃうともっと問題がでてきちゃうから助けられないんだ。ごめんね」と言われたそうです。
その時、姪はとても寂しくなり自分にはお父さんは居ないんだなって思ったそうです。
そんな話を本人から聴いて私がなんとかその子の心の支えになって上げられたらなって本気で思ってしまいました。
こんな感情初めてでビックリもしていますがそう思ってしまいました。
姪と私の距離は関東圏内ですが離れているのもありますが頻繁に姪と会いたいなと思いましたが良いのだろうか?また、姪父親代わりとして色々な事をしてあげていいのか悩んでもいます。どこまでしてあげて、どこまではしない方がいいとかあるのでしょうか?
そもそも、私は家族という見方もありますが女性としての見方も備わっているため彼女本人にはそういった感情はなくても私自身にそれ以上の感情は芽生えてもらいたくないとも願ってます。
私は結婚も子供もいません。 こういう感情はどうするべきなのか。 また、どういった行動が適切なのかご意見いただけたら幸いです。
真剣に悩んでます。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「女性としてみている」のに、「父親代わり」は矛盾していますね。
父親代わりという口実で、彼女にもっと近づきたいという感情が貴方の心の中にあるように見受けられます。
これ以上の感情になりたくないなら、今まで通りたまに会う親戚の伯父さん、あまり会わない伯父さんというスタンスが良いと思います。自分の娘を女として見ている弟、貴方にそんな気持ちで近づいていると知ったらお姉様が苦しむでしょう。誰も幸せになりません。
だから彼女には近づかないことです。
個人的には、もっと大人の女性に目を向けて欲しいと思います。
様々なご意見感謝いたします。まとめてこちらにご返答を述べさせていただき〆させていただきたいと思います。
批評意見の通り自分には下心があると自覚しました。会えば会うほど自分が苦しめられそれ以上の関係を求めてしまうことになってしまうでしょう。なのでなるべく会わないことにしました。家族イベント等で会うときはなるべく近くに居ないようにします。質問内容には書いてませんでしたが、一緒に寝たり、お風呂に入ったりすることができなくなってしまうのは少々残念には思いますが物事の分別は大事ですよね。 彼女(姪)には確かにそういった感情が無い事は一緒にいて分かりました。彼氏もちゃんと居て肉体関係もあるそうです。そういう事を耳にしてから目が覚めたっていうのもありました。
どうかしてた自分が恥ずかしく思いますが今後も気をしっかり持ちながら大事な姪を可愛がっていけたらなって思ってます。 どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
今、姪御さんの一番の味方は母親であるお姉さんであるはずです。
DVで姪御さんを怒るわけじゃないですよね?
叱ると怒るは別物です。
叱るのは愛情があるからすることなんです。
それが理解できていての「心の支えになってあげたい」とのお考えですか?
だとしたら、それを知ったお姉さんは貴方に対し、怒り、悲しくなるでしょうね。だって、自分の娘をいじめているかのように思われているのですから。
父親は離れて過ごしていても父親です。
娘が理不尽なイジメとも思えるように怒られ方をしているなら、自分の所に引き取る覚悟で貴方のお姉さんと話し合うでしょう。
けれど、「助けてあげたい気持ちはあるが、いろいろ問題があるから出来ない」と自分が引き下がるくらいですから、父親としての冷静な判断の上だと私は思います。
「決して、父親でなくなったわけじゃない。離れて暮らしていたって、子供のことはいつだって心配しているし、会いたいと思っているものだよ。本当に困った時やいざ!と言う時は助けてくれるよ。それが離婚した父親の立場であって、お母さんのことも信じているから、お母さんに任せているんだよ。」
このな風に、姪御さんの一番の味方は、母親と父親なんだって、寂しさを拭い去ってあげ、安心させてあげる事だと思います。
貴方が直接、姪御さんにしてあげられることは、叔父として、そんな対応だけかと思います。
姪御さんから悩みを聞けば、つい、姪御さんと同じ視線で物事を考え、同意してしまいがちですが、伯父としての立場で物事を考え、言葉をかけてあげて欲しいです。
No.4
- 回答日時:
40代の母親です。
叔父さんとしての大人っぽく成長した姪に対しての父性本能かと思います。
結婚も子供も居ない貴方に、身近に17歳がいる。
しかも姉の子で素性が分かっていて、離婚した姉の為に家事もしている貴方には「不憫と感じる対象」ですね。
その不憫な17歳が実の父にもそでにされて貴方の不正本能によりスイッチが入ったように見えます。
独身の叔父には彼女の父親代わりは無理なので静観してあげて下さい。
姪っ子が良い子なら、姪の将来に「独身の叔父ちゃんの老後は?」と心配されない、自立した素敵な叔父さんでいてあげて下さいね。
No.3
- 回答日時:
本当の自分の気持ちは本当の自分にしかわからない。
てか、質問者様は完全にアウトだよねw
下に心があるのは「恋」
心が内にあるのが「愛」
おもっきり下心じゃんw
やめときな。家庭壊れるぞ!
No.2
- 回答日時:
読めば読むほど「恋心」が芽生えているように見えますけどw
まあ、よく解りませんが、まずはあなたがどうしたいかをはっきりしなければいけませんね。単に「支えになりたいだけ」なのか「付き合いたいのか」。これによって随分変わりますね。
支えになって上げたいなら、気持ちに任せて支えればいいのだと思いますし、セックスしたいとか思うなら、これ以上立ち入らず、出来るだけ距離を置いたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- その他(家族・家庭) 姪への嫌悪が強くなり苦しいです 愚痴になってしまうことをお許しください。 わたしには3歳の姪がいます 2 2023/03/20 15:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 近所に住む姪っ子の誕生日について質問です! 近々、自転車で20分ほどのところに住んでいる姪っ子の誕生 12 2023/08/03 11:18
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 私の親戚の子の、主人のいとこ姪(30才)についての問題です。 姪は、小さい頃からずっと両 5 2022/11/22 15:01
- 父親・母親 子供はどうやって親の再婚を受け止めるのでしょうか。今、甥と姪(妹の子供)を預かって、台湾で留学させて 4 2023/08/25 09:23
- 子供 姪との接し方が分かりません。 私の兄の娘なのですが、その兄が去年の5月ごろに末期癌が見つかり、現在は 9 2023/01/27 12:50
- 子供 姪の面倒を見るのが当たり前化する現状がしんどいです。 8 2022/07/04 09:18
- 兄弟・姉妹 おさがりの話 9 2023/05/11 21:49
- 新年・正月・大晦日 結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした 8 2023/01/09 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
兄が結婚して数年経ちますが帰...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
8年前、兄の自宅に録音機を仕掛...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
有休消化について
-
妹が姉の私を可愛いとか尊敬と...
-
姉妹の容姿格差や娘のこと。納...
-
姉との関係修復について
-
結構な頻度で妹夫婦が実家に来...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
頭が弱い妹
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
実家暮らしの精神病持ちです。 ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
何か間違えてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
前兄に身体を触られたり抱きつ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
姉と仲が悪い
-
自己肯定感をあげる方法教えて...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
父が去年5月に亡くなった事で相...
-
しょっちゅう家に遊びに来る、...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
休みの度に母が遊びたがって疲...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
頭が弱い妹
-
何か間違えてますか?
おすすめ情報