dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

8ヶ月になる息子に今日起きたときから目の充血が見られます。
熱もなくミルクもいつもの量を飲んでいます。
機嫌はいつもよりチョット悪いかなぁぐらいです。

目の充血、めやにだけが気になるんですが‥眼科か小児科に連れて行ったがいぃんでしょうか?

A 回答 (4件)

ひとまず充血しているのは目だけですか?


下まぶた、上まぶたの裏側をみてください。
まぶたの後ろまで真っ赤ならば流行性結膜炎。細菌姓結膜炎です。

でも目の充血のみでまぶたの裏は異常なしならばまつげなどが刺さったりしたための充血です。

結膜炎かどうかを見極めるには目の充血+まぶた裏の赤みで判断します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

その日の夜に熱が出ました‥体調が悪くて目が充血し、目やにも出てたようです><

今後の参考にさせていただきます!

お礼日時:2012/01/13 11:56

余分なことですが、



乳幼児の場合、短期間でも眼帯はしないほうがいいですよ。この時期、視覚のための脳細胞が活発なので、視野を遮ると、その後の視機能に支障がでます。

医師の指示の場合、外す時期をしっかりと聞いて行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

その日の夜に熱が出ました‥体調が悪くて目が充血し、目やにも出てたようです><

お礼日時:2012/01/13 11:58

眼科でしょうね。


ウチのボーズもこのくらいのときに片目だけ目やにが出て、
小児科でもらった結膜炎の目薬で改善されず、眼科に連れて行った所、
鼻涙管が閉塞しているという事で…
プジーという細い針金を身尻にさして管を通す、という治療をします。
成長とともに自然に通る様にはなるらしいですが、当時はちょっと慌てた記憶がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

その日の夜に熱が出ました‥体調が悪くて目が充血し、目やにも出てたようです><

今は元気になりました!

お礼日時:2012/01/13 11:54

目やにがでているなら、結膜炎とかものもらいとか・・・かもしれませんね。


今片方でも、放っておくと反対側にも移ってしまう可能性があるので、眼科に連れて行かれては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

その日の夜に熱が出ました‥体調が悪くて目が充血し、目やにも出てたようです><

熱が出たため小児科に行き、今は元気になりました!

お礼日時:2012/01/13 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!