
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
声などの音量の大きさの差をある程度揃える機能としてコンプレッサ(Audacityのデフォルトのエフェクトの中なら「圧縮」)というものはあります。
閾値を適度に決め比率で圧縮率(例えば4:1程度)を決めて試してみると良いかもしれません。
あるいは手動になりますが小さくなってしまってる部分を範囲選択し同じくエフェクタの中から「増幅」で持ち上げてあげても良いかもしれません(範囲選択後に「Z」キーを押してゼロとの交差部分で選択する癖を付けるといいです)。
同じ調子で話してるつもりでも極端に音量差が生じるなら、それはAudacityの問題ではないかもしれません。
例えば録音デバイスのマイクのプロパティーの拡張タブで「ノイズ抑制」や「音響エコーキャンセル」などにチェックが入ってるならおかしなことになるとは思いますし、これは特定のデバイスですがX-Fi Go! Proなどなら「Silencer」という機能を使うと音量差が激しくなる場合があります。
自分が思いつくところとしてはこんなところで。
それでは。
cotto3様
圧縮すると、だいぶ音が揃いました。
原因はまだ不明ですが、いろいろ加工できることが
わかったので試してみます。
親切に回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ 生声録音とスピーカーからの音声録音の違いについて 6 2022/07/28 17:08
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音の波形の目安は? 2 2022/05/27 21:48
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー WALKMANで専用のケーブルを使用してパソコンやTVから録音したいのですが、音量がとても小さくなっ 3 2022/11/19 17:43
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
LibreOffice の Cals で新しい...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
スライドショー
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
PC の音声高低を調整できるフリ...
-
解凍について教えてください。
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報