
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答から申しますと物理的にムリです。
H55はCPUソケット1156、i7 2600KはCPUソケット1155ですので諦めてください。
ASROCK
http://www.asrock.com/mb/cpu.jp.asp?Model=H55DE3
内蔵グラフィックを使用したい場合は1156の後に赤い★印が付いているものが使用できるみたいですがBIOSのバージョンが分からない為BIOSバージョンがALLの物を探すのがベターだと思います。
以上、ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
ASRock H55DE3のCPUソケットはLGA1156 、i7で載せられるのは800番台(Lynnfield)です。
また2600kの対応ソケットはLAG1155です。従って物理的に載せられません。
No.1
- 回答日時:
ASRockのH55DE3 のマザーはこちら!
http://kakaku.com/item/K0000079537/
CPU は
http://kakaku.com/item/K0000215569/spec/ です。
ソケット形状が1155(i7) マザー LGA1156 なので合わないでしょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
GyaOの動画がカクカクします
BTOパソコン
-
ワープロに特化したノートパソコンが欲しい
ノートパソコン
-
Intel Management Engine Interfaceとは何でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
Core2Duoとセレロンのちがい
ノートパソコン
-
5
インターネットが使えません:エラー815
BTOパソコン
-
6
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
7
PCゲームが起動できません。
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ペンティアム4とcore2duoはどの程度能力に差があるんでしょうか・・?
中古パソコン
-
9
skypeなどをしていて時間が経つと音がこちらの声にノイズや割れがはいる
ビデオカード・サウンドカード
-
10
Core 2 Duo E8500に対応したマザーボード
BTOパソコン
-
11
動画の再生に必要なメモリの容量
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ATOM N280のノートPC
ノートパソコン
-
13
画面や文字が上下、左右に勝手に動く
中古パソコン
-
14
購入初日からフリーズして困っています
BTOパソコン
-
15
IDEのHDDをSATAに変換して使用したいのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
17
DELL INSPIRON1525 メモリ増設
中古パソコン
-
18
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
19
CPUを2個載せたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
高スペックなPCの使い道
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VMWare仮想ソケット数とソケッ...
-
ノートPCのCPU換装について
-
3端子レギュレータのソケット
-
ソケットIDって何ですか?
-
排水枡高さ調整アジャスター
-
初めまして、こんばんは。 DELL...
-
マイクロSDカードの抜き差し回...
-
コネクタ(D-sub、HDMIなど)の、...
-
PC電源コードの種類について
-
PCIe 2.0のSSDをPCIe 3.0のソケ...
-
蛍光灯を壊してしまいました。...
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えよう...
-
ハードディスクとCPUを入れ...
-
TCP/IPポートの最大接続数は
-
塩ビのパイプとSGP管の連結
-
丸ソケットの外し方
-
このPCは、windows11に正式に...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
core i7 3770k cpuに合うマザー...
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VMWare仮想ソケット数とソケッ...
-
コネクタ(D-sub、HDMIなど)の、...
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えよう...
-
ExcelVBAでのwins...
-
塩ビのパイプとSGP管の連結
-
I7-4700 MQの互換性のあるCPUは?
-
AM 4のソケットに ryzen の向き...
-
配管継手のバルブ用ソケットに...
-
CPUクーラーファン
-
やりとりソケットって?
-
丸ソケットの外し方
-
マイクロSDカードの抜き差し回...
-
パソコンに繋いだイヤホンが抜...
-
EPROMに27C256ついて教えてくだ...
-
中古品のグラボやCPUの動作チェ...
-
TCP/IPポートの最大接続数は
-
3端子レギュレータのソケット
-
ソケットIDって何ですか?
-
蛍光灯を壊してしまいました。...
-
直管型蛍光灯の取り換え方法に...
おすすめ情報