
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ラベルマイティEX12、筆ぐるめ18は持っていないので分からない。
HPB15は [HTMLソース] 表示にすれば再変換が可能です。
HTML表示はエディタ系ですので可能だと思われます、編集画面は独自画面なので無理なのでしょう。
shuriken2010はメール作成(新規・返信)では再変換が可能です。
受信メールでは内容の改ざんになるので再変換や再編集は不可です。
(自分が書いた物は再変換できる)
TeraPad1.08でも再変換が出来ました。
そのファイルにロック掛かっていませんか、TeraPadで開いてメニューの「編集」プルダウンの一番下「書き換え禁止」、ここにチェックが入っていると編集も再変換も出来ません。
あとTeraPad上で文字選択 →右クリック →「再変換」、この場合でも無理でしょうか。
再変換するには文字情報を取得する必要がありますのでワープロ・エディタ系はそれが出来る。
ハガキソフトなど独自方式の物では文字情報を取得できないのだと思います。
お答え、ありがとうございました。
お答え、ありがとうございました。
HPB15は、ページ編集ではできませんが、ソース表示にすると再変換できました。
shuriken2010も再変換ができることを確認できました。
そして一番使用頻度の高いTeraPad1.08を改めて確認したところ、「shif+変換」ではできないが右クリックのメニューのなかに「変換」があって、そこから再変換ができました。
おかげさまで助かりました。
No.2
- 回答日時:
当方でのエディタ関係の状況は、
メモ帳・teraPad・サクラエディタ、では再変換が可能でした。
アプリケーションとの相性と思われます。
早速のご返事を頂きありがとうございました。
メモ帳では再変換できましたが、使用頻度の高いTeraPad1.08では再変換ができませんでした。
設定か何かが違うのでしょうか。
ついでにHPB15、shuriken2010、ラベルマイティEX12、筆ぐるめ18でも再変換できませんでした。
せめて、TeraPadで再変換できるといいのですが、手立てはないものでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 変換できない文字 3 2023/07/08 16:59
- ノートパソコン 一太郎2021通常版はwin dose11に対応してるでしょうか? 2021年版でしたら、ATOKは 3 2022/12/15 19:03
- Word(ワード) 一太郎で作った文書をWord変換 3 2022/06/18 22:45
- その他(ソフトウェア) ATOKをお使いの方、今後もVer UPを続けていきますか 8 2022/12/25 16:49
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル作成後のフォントの一括変換できますか?やり方も教えてください。 3 2023/02/26 15:57
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- 国産車 ATF交換トルコン太郎について ATF交換は多走行車は無理たったり、オー〇バックスでばやらない方が良 4 2022/07/10 12:20
- その他(ソフトウェア) ノートPCで一太郎というソフトを使いたいのですが、日によって使うPCが変わるので、USBに入れて使う 9 2023/05/02 07:46
- X(旧Twitter) X(Twitter)で名前を例えば山本太郎→山田花子→山本太郎に変更しようとしたら、プロフィール変更 1 2023/08/20 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel関数】特定の文字を別表...
-
DocuWorks 文字認識 検索でき...
-
VBAで小数を16進数に変換
-
ワードの特殊文字をHTML表示に...
-
mp4→sb1
-
メールの文字化けについて
-
huawei nova liteというと、ち...
-
PowerPointで比例記号を入力す...
-
トランジスタのコレクタ、エミ...
-
PDF 電子署名のタイムスタンプ...
-
磁気カードリーダ・学生証・エ...
-
オシロスコープ修理の経験者に...
-
内国民待遇について分かりやす...
-
量子化誤差が負になるときは
-
電圧感度(V/W)?
-
ラインドライバ出力の計測
-
CMRR(同相弁別比)
-
11110100を全ビット反転して1を...
-
帰還率β
-
表作成(EXCEL)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel関数】特定の文字を別表...
-
DocuWorks 文字認識 検索でき...
-
文字変換において、m3(立方)の...
-
エクセルでインチの分数表示
-
税金を盗る
-
VBAで小数を16進数に変換
-
和暦を西暦に変換する方法
-
9文3分、10文という足袋のサイ...
-
ハガキ宛名の住所の数字を漢数...
-
PowerPointで比例記号を入力す...
-
USBコネクタしかないデスクトッ...
-
EXCEL VBA 記号の削除
-
エクセルで住所の数字を漢数字...
-
エラー"Next"に対する"for"があ...
-
レトロフリーク→コンポジット出力
-
メールの文字化けについて
-
RGB出力を直接HDDレコーダに録...
-
ATOK2011の再変換の方法は
-
エクセルで、150(秒)と打ち込...
-
Excelで数字を列名に変換したい。
おすすめ情報