dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子工学の勉強をしているのですが

差動増幅器の差動入力電圧 1mV のとき
出力電圧 100mV

同相入力電圧 1V のとき
出力電圧 10mV

この差動増幅器のCMRRを求めるとき

CMRR=20log(逆相信号の増幅度/同相信号の増幅度)

※逆(同)送信号の増幅度=逆(同)相出力電圧/逆(同)相入力電圧


だと思うんですけど、

逆相出力と入力の電圧とはどのように求めればいいのでしょう?

初歩的な質問だと思いますが、まだ勉強したてでよく理解できません。

詳しい方教えてください。
お願いします。


ちなみに答えは 80dB です。

A 回答 (1件)

「逆相出力と入力の電圧とはどのように」


これは設題文の中にそのまんま書いてありますが????
これからすると逆相信号の増幅度は100、同相信号の増幅度は100分の1ですね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そのような意味だったのですか。
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2010/12/14 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!