
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紫外線が足りないよう!
って訴えている状況ですね。
日光浴させてやるか、UVBが出る蛍光灯をつけてやってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/19 21:10
お礼が遅くなりました。
そうなんですか?
ありがとうございました。
でも、今は水槽に葉っぱをいっぱい入れて、冬眠のような感じなのですが。
No.1
- 回答日時:
カメは変温動物です。
体が冷えていると上手く動けません。そこで甲羅干しをして身体を温めます。
他にも紫外線に当る事でビタミンを生成し甲羅や爪を丈夫にしたり皮膚病を予防するためでもあります。
そこで陸や水辺に上がってくる訳ですが岩や大き目の石の上で甲羅干しをします。
カメが良く重なるのはこうした性質のためで
それが石でもカメでも上に乗って甲羅干しをしようとする
行為ではないかと考えられます。
事実、甲羅干しを必要としない亀の場合、
狭い飼育下でもない限り見られない行動です。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/07 16:49
なるほど~。と思いました。
うちは,60cmの水槽を使ってます。
プラスチック製の陸と,本物の石を入れてます。
最近は,えさもあまり食べす,動きがだいぶ鈍い感じですが,ひなたぼっこ(蛍光灯)するときに,重なったりしてます。
回答,ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメ手足・しっぽが白くなって...
-
スッポンモドキの事で教えてく...
-
亀についてです 最近、甲羅に成...
-
亀の甲羅の病気について
-
ゼニガメ(クサガメ)の甲羅に...
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
こち亀の秋本治や、ドラえもん...
-
朝水槽を見ると亀が餌をそのま...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
他人から見た顔
-
120cm×45cm×45cm水槽の設置 こ...
-
カメに詳しい方
-
PH
-
ヘルマンリクガメ 飼育初心者
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
ウーパールーパーがすぐ死ぬ
-
植木鉢を綺麗に半分に割る方法は?
-
ヒガシヘルマンリクガメベビー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼニガメ(クサガメ)の甲羅に...
-
スッポンモドキの事で教えてく...
-
亀の甲羅干しの時に甲羅が白く...
-
ザリガニの体表のカビ
-
カメ手足・しっぽが白くなって...
-
亀の甲羅に少し白い部分があっ...
-
僕の飼っているミドリガメの甲...
-
スッポンの甲羅は魔除けになる...
-
現実世界のカメは甲羅が脱げな...
-
ゼニガメが水に潜ってばかりで...
-
甲羅がやわらかい!!!
-
亀の甲羅に白い斑点を幾つも見...
-
ウチのギリシャリクガメは お尻...
-
蟹の目が飛び出ていて泡を吹い...
-
亀についてです 最近、甲羅に成...
-
亀の甲羅の病気について
-
カメが甲羅をかじる
-
亀の甲羅・・・
-
カメの甲羅が・・・
-
ミドリガメの顔に、模様がある...
おすすめ情報