dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

総額で日本発着よりも安く、乗り継ぎも悪くないので、
下記のア,イ,ウをバラ買いして旅行しようと思います。
なお、便宜上、日付を適当に附しておきます。

ア 福岡 → ソウル・インチョン(大韓航空の片道普通運賃)
  2月10日

イ ソウル ~ サンフランシスコの往復(ユナイテッドのPEX)
  2月10日ソウル発、2月15日サンフラン発、2月16日ソウル着

ウ ソウル → 広島(アシアナの片道普通運賃)
  2月16日

普通運賃の航空券を使ったことがないのでわからないのですが、
この場合においては、イの航空券の日程に縛られるので、アとウの
両方とも2月9日以前に、便を確定して発券、Eチケット控えを日本で印刷。


質問1
2月10日、福岡空港の大韓航空のチェックインカウンターでアとイを見せる。
荷物はサンフランシスコまでスルーチェックイン可能でしょうか?
バラ買いな上に、アライアンスも異なります。

質問2
2月10日、「イ」の搭乗券はどこで発行してもらえばよいのでしょうか?
福岡空港のどこかで発券可能ならば問題ないのですが、多分ダメだと思います。
となるとインチョンに降りて、「乗り継ぎ」には進まず(搭乗券がないので、
入れてもらえない)、一旦韓国へ入国し、インチョンのユナイテッドのカウンターで
チェックイン、「イ」の搭乗券を発行してもらい、韓国を出国、サンフラン便に乗る。
この認識で正しいでしょうか?

質問3
1と重複しますが、サンフランシスコから広島まで
荷物はスルーチェックイン可能でしょうか?

質問4
2と重複しますが、2月15日、サンフランシスコ空港の出国前ブースに
アシアナのカウンターがあるので、ここで「ウ」の搭乗券は発行可能でしょうか?
もし可能なら韓国に入国しなくて済むはず。ダメなら質問2と同様に
韓国へ入国して「ウ」をチェックイン。この認識で正しいでしょうか?


過去はPEX等の航空券しか使用したことがありません。
アシアナに電話してみましたが、イマイチ要領を得ない(航空券と搭乗券の
違いを理解していないのでは?と思えた)回答だったのでこちらで質問してみました。
質問のうち一部でもよろしいですので、経験者の方、詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

質問1


予約済みなら、今度の月曜日にでもKorean Airの予約センターに電話して、
「仁川で別予約のUA仁川→サンフランシスコ線があるのですが、
荷物を福岡からサンフランシスコまでスルーにできますか」と交渉してみてください。
当日空港で交渉するより、時間的余裕があるでしょう。

成功すればおめでとう。
失敗すれば仁川で一旦入国+荷物ピックアップ+再チェックインです。
失敗した場合は、相当時間的余裕を持った方が良いと思われます。

質問2
荷物がスルーなら仁川空港の乗り継ぎカウンター、
荷物を仁川で一旦ピックアップする必要があるなら、
United航空のカウンターです

質問3
搭乗前に日本のユナイテッド航空の予約センターに電話して、
質問1と同じことをやってみてください。
成功すればおめでとう。
失敗すれば仁川で一旦入国+荷物ピックアップ+再チェックインです。

質問4
サンフランシスコからアシアナ便に乗る訳ではないので、無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご両名に指摘されてインチョン空港のサイトを調べてみましたが、
確かに「乗り継ぎデスクで発券を受けてください」とありますね。
これが出国エリアにあることに気づきませんでした。
分かりやすいご説明でイメージできました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/14 21:52

スルーできるかどうかは、アライアンス以外のエアライン同士の場合、予約センターではよくわからないことも多いですが、とりあえず、現地でのチェックインのときにスルーにしてもらいたい区間や乗り継ぎ情報をカウンターの係員に伝えれば、できるできないはもちろん、乗り継ぎ空港におけるチェックインの方法も教えてくれますので心配はありません。


ですが、乗り継ぎが同じインチョンであるならこの場合できると思います。
以前、JALとアシアナの乗り継ぎで荷物をスルーにしてもらいました。
このとき、金甫-インチョン経由だった行きはダメでしたが、帰りは同じインチョンで乗り継ぎだったのでOK。

ただ荷物はスルーでも、チェックインはインチョンの乗り継ぎカウンター(JALは仁川に乗り継ぎカウンターがないので出発ゲートでしたが)で、搭乗チケットをもらうことになると思います。

どちらにしても、まずは大韓航空、UA,アシアナの予約センターに電話して、それぞれの乗り継ぎ情報を予約記録に載せてもらいましょう。そうすることで、現地での手続きやなにかあったときのトラブルを防ぎやすくなります。
私も、複数のエアライン、アライアンスや特典航空券などのコンビネーションで手配することがよくありますが、必ずそれぞれのエアラインに前後の乗り継ぎ情報を伝えるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別アライアンス間で事前電話で乗り継ぎ情報を付加してもらうことは
今まで思いつきませんでした。今まで別切りはどうせ荷物スルーサービスのない
サウスウエストしか使ったやったことがないので・・・。
事前に各社に電話してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/18 19:17

バラ買いしたいずれもPEXのANAの北京→成田往復とUAの成田→SFOで、北京でチェックインした荷物をSFOまでスルーにしてもらい、搭乗券も北京でUA分まで発券してもらったことがあります。


事前にUAとANAに電話して、それぞれの予約に乗り継ぎがあるという情報を追加してもらえました。
たまたま二つの予約便がUAとANAのコードシェア便だからうまく行った可能性もありますし、別のアライアンスだとどうなるかわかりませんが、交渉して見る価値はあると思います。
アライアンスが違うJALの予約で、乗り継ぎのアメリカ国内線はUA便になってるのも見たことがあるので、もしかしたら異なるアライアンスでも同じようなことがでぃるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もANAのPEX、アメリカ国内便は当初ユナイテッドだったのが振り替えで
LAS→LAXがデルタ、LAX→NRTがANAにされました。
この場合は荷物は成田までスルーでした。
これは航空券の乗り継ぎ情報が最初からインプットされていたはずなので
あまり参考にならないのでしょうね。
FUK→ICNも星組のOZにして事前電話&空港で交渉してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/18 19:13

料金ですが2月10日発で現地15日発辺りでは



福岡往復で大韓航空が総額12万以下であります。
席が有るかは判りません。

同様に福岡往復のアシアナ航空の場合総額121495円
で席はあり予約可能です。

福岡から広島迄の電車賃は知りませんが2万はしないでしょう!

実際何時行くのか判らないので代理店に聞いてみては!
大韓航空利用の場合 092-734-0077
アシアナ利用の場合 http://www.skygate.co.jp/?aid=2919999
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は質問本文にもあるとおり、日付は「便宜上適当に」ふったので
本当の出発・帰国日は2月じゃないんですよ。
もっと航空券の高い時期でして。
わかりにくい質問で申し訳なかったです。

お礼日時:2012/01/18 19:07

質問1


乗り換えにどれだけの時間が有るか無いかで異なる。
充分時間が有れば可能の筈。*只保証はない。

質問2
順番的には1.が可能かどうかで違ってくる。
1.がOKの場合でも福岡で出る場合とインチョンの
乗り換えカウンターで出る2つのパターンがある。
入国の必要はない。

*当然ながら1.がNGの場合はインチョンで入国。

質問3
1.の回答と同様。

質問4
2.の回答と同様です。SFOのアシアナカウンター
で搭乗券はでません。(出しません)

>アシアナに電話してみましたが、イマイチ要領を得ない
どの航空会社も他社が絡む件については同じような
説明しかしません。

ところで総額いくらでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ところで総額いくらでしたか?

FUK→ICN 片道普通運賃    35,000円
ICN~SFO 往復        1157ドル 80円換算でも93000円
ICN→HIJ 片道普通運賃    259000ウォンプラスTAX 円換算で20000円以下。
総額で15万円以下です。

同じ日のUAでNRT~SFOとKIX~SFOは往復21万円オーバーです。
広島から関空や成田までの交通費、行きの博多までの新幹線代を加味しても
5万円以上安いので、いろいろ検索しているうちに
こういうイロモノ的?買い方なチケットを検討してみました。

時刻は
KE788  FUK 1030 → ICN 1200 または
OZ131  FUK 1150 → ICN 1310
UA892  ICN 1700 → SFO 1117
UA893  SFO 1059 → ICN 1505(+1)
OZ162 ICN 1840 → HIJ 2000
です。

補足といいますか、全て書いておけばよかったですね。

お礼日時:2012/01/14 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!