dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は30代前半独身恋人なし女性。三年前に脱ステして良い時期もあったんですが今は精神的なストレスで症状は顔は赤く汁もでて全身に広がってます。恋愛どころではないほどひどい症状です。仕事は飲食業で人目を気にするので赤みを化粧で隠してマスクで仕事をしています。
やりたいことをやっている時は調子も良いので、アトピーが治ったらやりたいことをしようというよりも、やっているうにち良くなる事を信じているので、恋愛に関しても積極的に頑張ってみようと思っているので今やりたいことはお見合いです。知り合いにも声をかけていますが進展はないですし以前何度かそういう話があったので親にお願いしてお見合いをしてみたいと思っています。でも家では暗いし私が顔を見られるのも気にしているので家族も気をつかっているし私がこんな事を考えているなんて思わないでしょう。家族からみた私はそれどころではないと思ってるだろうし。家族関係は仲が良く、アトピーがしんどいので私も甘えて機嫌がわるかったり口数も少なく心配かけてます。親に言ったとしてアトピー治してからとか言われたらどうしようとか、色々考えてしまいます。それに親になかなかこういう話はしにくい事もありでも今は誰かと出会わないことには始まらないしアトピーも調子悪いし悩んでます。同じような境遇のかたいますか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

僕の後輩に質問者様と同じくアトピーで苦しんでいる男がいます。


年齢も質問者様とほぼ同じです。

僕も後輩も転勤族なのですが、前に赴任していた大都市では
彼は激しい症状で夜も寝られず、結果として極度の睡眠不足で
ちゃんと出勤することもできない程度になっておりましたが、
異動で今の田舎に赴任した後はアトピーも軽くなり
現職場での中核として有能な活動をしています。

もちろん、ここに紹介するくらいですから彼も独身なのですが、
彼いわく
「症状が悪いと睡眠もできないから、生きるか死ぬかの状況でした。
 でもそれが改善されると仕事もできるようになり
 仕事もできると心に余裕が出てきて『自分もそろそろ結婚』と
 考えれるようになりました。」
と言っていました。

彼は外見的にも、昔は酷いことになっていましたが
今はちょっと威厳さえある顔つきになってきており
ココまで変わるものかと僕は驚いています。

彼の症状改善の決め手は、水。
現在住んでいる街の水はペットボトルで売っている水と
ほとんど変わらないくらいの良質でおいしい水なのですが
彼いわく、これがアトピー改善に良い、らしいです。

質問者様は都会の方ですか?
東京や大阪などの大都会の水道水はアトピーに悪いようです。
大量のカルキで強引に飲み水にしているのが都会の水道水ですし。

彼の話を考慮すると、質問者様の婚活は症状が
良くなってからのほうがよいかと思います。
これは、お相手がどう見るかの話ではなく、
症状が悪いと質問者様に余裕が無いのでよくない、のです。
文面では「気にしてない」ように振舞われているように見えますが
本当に気にしてないなら、ここに質問などしませんよね?

仕事柄、化粧とマスクで隠して、とありますが、これは悪化しますよね?
悪化すると大変なことになりますが、症状を考慮して転職はできないのでしょうか?
症状改善のため、良質な水を求めて引越しできないのでしょうか?

アテもないのに仕事を捨てて引越して婚活などできないと思いますが
本当に将来を考えるなら、できる限りの範囲内でも
症状を少しでも抑えるようにしたほうがいいと思います。

アトピーと一緒に生活している人は、常に苦労している分
他よりも性格が良い確率が高い、と聞きます。
頑張ってくださいね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

都心部に住んでいるので飲み水などは取り寄せて使用しており、食事などにも気をつけているんですが、年齢的にも、良くならない焦りで、どんどん悪循環になっているんだと思います。

確かに、ご指摘の通り婚活どころではないです。
少しでも良くなるように努力していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/15 15:45

26歳 既婚者女です。


私も小さい時からアトピーと闘っています。今も皮膚科に通い飲み薬塗り薬を使っていますがなかなか良くなりません。足と腕の関節、お尻、体調が悪いときは顔にも出ます。
旦那と出会ったのは短大の時です。環境が変わり付き合い始めて少したった頃から悪化し始め顔が赤く腫れ右目は腫れて少ししか開けられない程になりました。単位を取るため眼帯をつけて学校に行ったので、私は会うのが嫌で極力会わないようにしていましたが、彼は心配して会いに来てくれました。気にならないと言ってくれて、今に至ります。
現在もアトピーは治っておらず、病院通いですが、旦那も理解してくれて一緒に皮膚科に行ってくれたりもします。

hal39さんもアトピーで大変だと思いますが、負けずに積極的に頑張って下さい!
良い人が見つかると良いですね!
    • good
    • 0

勿論、アトピーの治療は積極的になさってますよね?



私の知人の男性で2人アトピーの方がいます。お二人とも一流企業にお勤めで年収は1000万を軽く超えています。

一人の人は積極的に女性にアプローチをして、結婚、そしてお子さんもおられます。
もう一人の方は消極的なため独身のまま。

でもお二人とも女性陣から「アトピーだからね...」(子供に遺伝したらどうしよう、という気持ちもあると思います)と敬遠されていました。

また、アトピーだと食生活が乱れていたり、精神的に難しそうだと思われることもあるみたいです。

結論としては、できればアトピーの治療を本格的にやることと(原因はわかってますか?食べ物とか気をつけると軽くなる場合ありますよ)、ご自分からも積極的に気になる男性にアプローチすることが大事だと思います。

私の友人の女性で、軽いアトピーでつねにどこかに症状出てますが、前向きに恋愛をしている人はいますよ。ただまだ独身ですが(^^;
    • good
    • 0

中2の女子です。

小さいころからアトピ-です。

本当に辛いですよね。

この気持ちは、他の人にはわかりませんよね。

もちろん婚活なんてしていませんが、
彼氏や気になっている男子、もちろん友達にも
見られたくなんかありません。

きっと、汚いとしか思ってくれないと思います。

学校のスカ-ト短くしたいです。

きれいな肌になりたいです。皆の肌が正直憎いです。

私は、両腕肘裏と両足ひざ裏が主です。

すねなどもひっかき後がずいぶんあります。

顔は特に皮膚が弱く、すぐ荒れます。

階段を上るのがきらいです。
半袖で前ならえも、走ってスカ-トがめくれるのも。

さすがにアトピ-を好きにはなれません。

ですが私は普通の子と同じように、おしゃれしれ
めいくも軽めですがやっています。

アトピ-だからといって、なにもあきらめたくない。

ただそれだけです。

自信を持つことが1番大事だと思います。

親になんて言われようと、人にどう思われようと
やりたいことはやらなきゃ、生きてる意味がないと思います。

全然年下の私が、色々言ってすいません。

同じアトピ-患者として応援しています。

理解してくれる方が、みつかるといいですね。
    • good
    • 1

43歳オジサンです



人は皆、何かしらを抱えて生きています
私も病気を抱えながら生きています

ただ人は、今あるその環境の中で生きるより他ありません

アトピーの方はそれが表面(見た目)にも出るので大変だと思います

でも男性だって容姿で女性を選ぶ方ばかりではありません

前向きに明るく過ごされていれば、きっといい方が現れると思います

大変かと思いますが頑張って下さい

そして幸せをつかみとって下さい

カゲながら応援しています
    • good
    • 0

>同じような境遇のかたいますか?



 世の中 広いですので 人数はわかりませんが
そういう境遇の人 必ずいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!