
こんにちは。
OSはWIN 7 HOME PREMIUM インターネットブラウザはグーグルクロームです。
インターネットブラウザとしてIEを長年?使って来たので、グーグルクロームの画面に
まだ馴れません。
グーグルクロームでWEBページ(例えばヤフー)を立ち上げた際、閲覧したWEBページを
画面右上の×印で閉じずに、いったん最小化して収納する時の手順?で少し戸惑ってます。
画面右上の「最小化する為の小さいボタン」で最小化すると、画面最下段のタスクバーに
最小化されたページのアイコンが残りますが、グーグルクロームの画面の最上部の
アドレスバーのさらに上のバー(呼び方が不明ですみません)に
新しいタブが現れて、そこにURLや検索したい単語を打ち込んだり
出来ますし、タブを選んで表示したいWEBページを表示させたり最小化したり出来るよう
ですが、この両者の賢い使い分け方?が何かありますでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>画面右上の「最小化する為の小さいボタン」で最小化すると、画面最下段のタスクバーに
最小化されたページのアイコンが残りますが、グーグルクロームの画面の最上部の
アドレスバーのさらに上のバー(呼び方が不明ですみません)に
新しいタブが現れて、そこにURLや検索したい単語を打ち込んだり
出来ますし、タブを選んで表示したいWEBページを表示させたり最小化したり出来るよう
ですが、この両者の賢い使い分け方?が何かありますでしょうか。
ちょっと意味がわかりません。
最小化されているのに新しいタブができる?そんなことはありません。
最小化されて見えなくなっているのに新しいタブなんて確認できませんから・・。
正式な呼び方はわかりませんが、
タブバー
アドレスバー(アドレスと検索を両方兼ねている)
ブックマークバーでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バインドとは何でしょう?
-
javaのダウンロード
-
IEで検索すると違うサイトへ飛...
-
イントラネット設定は云々・・・
-
goo「おすすめサイト」が表示さ...
-
LaVieでワイヤレスネットワーク...
-
ノートンのセキュリティーをイ...
-
インターネット表示
-
HPが更新されたらお知らせし...
-
サイトが有効でないセキュリテ...
-
ネットワークのワークグループ...
-
デフォルトのメールクライアント
-
lunascapeで表示されたホームペ...
-
IE11 タブごと保存できますか
-
特定のページを表示させない方...
-
グーグルクロームでのWEB画...
-
MSNサーチで検索する設定に...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
Google Chrome インターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット画面表示について
-
ノートンのセキュリティーをイ...
-
バインドとは何でしょう?
-
OCNメール内のリンク先の表示方法
-
特定のページを表示させない方...
-
IE7の設定
-
タブをクリックすると閉じてし...
-
グーグルを開けるとyahoo画面に...
-
Cookieの関係でネットで映画が...
-
FTPサイトがエクスプローラーで...
-
自分のHP。お気に入りに追加...
-
web拍手を設置したんですがリン...
-
googleのツールバーからgoogle...
-
イントラネット設定は云々・・・
-
lunascapeで表示されたホームペ...
-
ヤフーのタブ
-
ブラウザの「オペラ」は導入す...
-
Firefoxで新規タブを任意のペー...
-
身に覚えの無い広告
-
複数ホームpegeをIEで画...
おすすめ情報