
下記の例のように全角文字をaタグのGETメソッドでPHPに渡し、その全角文字で検索した
結果を表示するスクリプトを製作中なのですが、
日本語内に空白等もないですし、あらかじめ検索する語が決まっているので
ブラウザはIE9とFIREFOX9.0.1で試しましたが両方とも文字化けすることなくOKでした。
このスクリプトを万人向けに公開する場合、URLエンコード必要なのでしょうか?
例: <a href="http://hoge.php?word=日本語">日本語</a>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
URLにマルチバイト文字が含まれる場合の挙動はブラウザや設定によって異なります。
FirefoxはUTF-8としてエンコードするようですが、
そう言う挙動をしてくれないブラウザもあります。
実際にどういう挙動をするかは、php側で生のgetデータを見るとか、ネットワークをモニタすれば分かるでしょう。
本当に問題ないか確認するよりはURLエンコードした方が早いと思います。
“生”の日本語を含む日本語URL
http://pnir.sitemix.jp/2010/04/05/japanese-url/
ブラウザによる URL のエンコーディング
http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2011/11/ …
No.1
- 回答日時:
>URLエンコード必要なのでしょうか?
基本的に必要ですが、それはサービスする側のポリシーの問題なので
もしエラーになって困る人がいてもかまわないというのであれば
エンコードしなくてもよいでしょう。
その場合、エラーになった人はソースを見て
「こいつURLに日本語なんかつかっているよ」という
物笑いの種になる覚悟が必要ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Google+ とっても古いスマホですが、お聞きしたいです。 iPhone8プラスですが、Googleの検索文字を入 3 2023/08/06 08:59
- 日本語 公的な文(章)やプライベートな文(章)などに関係なく、 「全て」を名詞で用いる場合であれ、副詞で用い 2 2023/03/28 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランザクションが原因?DBに...
-
フォントの色を変えるには?
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
【PHP】pearのインストール時の...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
MovePrevious関数について
-
rename関数 できない
-
PHPでメールを送るために
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
sql文について質問です。エラー...
-
これは例外処理でしょうか?
-
phpのPDOの導入
-
bindValueエラー
-
エラーの意味!
-
set_error_handlerで、自クラス...
-
PEAR::setErrorHandlingで戻り...
-
PHPエラー
-
SELECTの値を保持する
-
ある条件に当てはまったときに...
-
最小公倍数をPHPで求めるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントの色を変えるには?
-
トランザクションが原因?DBに...
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
iframeからのアクセスか、ブラ...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
パースエラーとは?
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
error_reporting(0);にも関わら...
-
PHPにて外部サイト内容が取得不...
-
「@$変数」の「@の意味は?」
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
PHPで特定のURLにジャンプす...
-
phpのrenameでエラーが出ます
-
ある条件に当てはまったときに...
-
「file_get_contents」で「HTTP...
-
PostgreSQLへのinsert処理
-
正規表現での最後尾のバックス...
-
require_once で読み込まれたか?
-
awsにApacheとPHPを入れて、何...
-
IIS/PHPのサイトでたまにCGIエ...
おすすめ情報