
20代半ばの会社員の男です。
結婚の為退職された元部下(アルバイトさん)の結婚式・披露宴に出席することになり、「元上司として祝辞をお願いします」というお話をいただきましたのでお受けしました。
招待状に「平服で・・・」と書いていなかった事と「元上司として祝辞」となると、やはり新婦さんに恥をかかせては申し訳ないですし、会社名も出ますのでブラックスーツのほうがいいのかなぁと思い「ブラックスーツ+グレーベスト+シルバーグレイのネクタイ」がいいかなぁと思っていたのですが、、
ブラックスーツ=中年の方が着る・本来の礼服ではない とよく見聞きするので、その服装で浮かないか、間違っていないか心配です。。
また、地元ではなく会場が大阪という事で、、そのあたりの地域性もあるような気もしますし。。
この場合、どのような服装が相応でしょうか・・・?
ご教授ください。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30代夫婦の嫁です。
私が見ている限りでは、独身→略礼装・既婚→礼服に白タイ、が多いです。
(もちろんこういうマナー、というわけではないです。私の個人的な印象で…)
やはり結婚している人はおしゃれよりもマナー重視かなと感じるので。
当然、当日役目がある人は普通のゲストより目立つため、お書きの通りマナー重視だと思います。
昨年義弟の結婚式に家族で出席したので気になり、確認のためチラッと調べてみました。
男性は昼の場合(男女とも夜だと昼とは違ってきます)、
正礼装
・モーニングコート(グレートと黒、または白と黒のストライプのズボン)
・シルバーグレイか白黒ストライプのタイ
・靴は黒革で黒無地のソックスなど
凖礼装
・ディレクターズスーツ(グレーか黒のストライプか白の千鳥格子のズボン、ベスト着用)
・サックスコート
・ブラックスーツ(黒のシングルかダブルの上着に共布のズボン。シングルの場合はベストを着用)
・白のシャツにシルバーグレイか白黒ストライプのタイ。
・胸元には礼装用のポケットチーフ(白絹をスリーピークに)
・靴は黒の紐付き(ストレートチップ)など
略礼装
・ブラックスーツ、ダークスーツ 上着は共布ですそは折り返しなしのもの、またはダブル。
・白シャツにシルバーグレーか白黒ストライプタイプのタイ
・靴はシンプルなデザインもの。
・胸元には礼装用のポケットチーフ(白シルク又は麻)
・ダークスーツは、濃紺やチャコールグレー、こげ茶などの無地が基本。
だそうです。男性のゲストの8割方はブラックスーツが多いそうです。
実際、正礼装や略礼装はあまり見かけませんよね(^^;
「社長や、部長といった要職にあり当日は主賓として出席する場合→
きちんと正装に身を包む必要があります。
直属の上司でスピーチを頼まれた時などブラックスーツの準礼装で、
それ以外ならダークスーツで」
ともあったので、ブラックスーツに白またはシルバーグレイのタイでいいのではと感じました。
これですと準礼装または略礼装にあたるようなので、失礼にはならないのかなと思います。
私が今まで見た中ですと、既婚男性はブラックスーツ+白タイが大半でしたが、
正式なマナーですと白タイは入ってないようですね…(^^;
でも多くの方が着用しているのを見ているので、問題があるわけではないように感じます。
また、私はブラックスーツは「中年の方が着用」ではなく「既婚者が着用」という感覚なので、
「年をとった人」ではなく「落ち着いている人が着る」という印象です。
20代の方が着用していても、おかしいとは思いません。
実際夫が、結婚後20代後半で、ブラックスーツに白タイで友人の結婚式に出席しました。
(これらはあくまで自分が見聞きしてきた上での私の感覚なので、
正式なマナーなどの観点で間違っていたらすみません…)
でもやはり男性のマナーに関しては同性の方がよくご存知でしょうから、
親御さんやご兄弟などのご家族、同僚や上司、友人などにも尋ねてみるといいと思います。
会場が大阪でも、出席者は色々なところから来るので、
一般的なマナーから外れていなければ、さほど地域性は気にする必要はないと思います。
長文失礼しました、少しでも参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- その他(行事・イベント) 授賞式参加(女)の服装についてご意見お願いします。 4 2023/02/22 11:40
- 結婚式・披露宴 50代女性です。 友人の娘さんの結婚式に招待されました。 式と披露宴に招待されました。 フォーマルな 7 2022/09/27 20:36
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 披露宴代理出席バレた 平成29年にかつて所属していたサークルメンバーのD君から披露宴の招待状が届き、 4 2023/08/17 11:47
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
マレーシアの法律について質問...
-
今、ベトナムにはEMSで荷物が送...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タイでお坊さんになるのはむず...
-
二重国籍の子供の国籍
-
東南アジアで古着を買いたい
-
タイの友達が日本に来れる様に...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
インドシナ半島とマレー半島の...
-
マレーシアエアラインの客室乗務員
-
マレーシアの規制について
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
スワンナプーム空港内(タイ)の...
-
第三勢力と第三世界 は何が違う...
-
ホアヒンでのアクティビティ
-
おしえてください。ベトナムと...
-
海外の自分の銀行口座への入金...
-
IPアドレスの見方を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
インドは中東?アジア?
-
スリランカ人の彼のことについて
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
隠し事をしてまで再びタイに行...
-
メンズウエスト36とは何センチ...
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
スワンナプーム空港内(タイ)の...
おすすめ情報