dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 デジタルカメラで撮影したハイビジョン映像をブルーレイDIGAへ
ハイビジョンで取り込みたいのですが、その方法をお教え頂くよう
お願いします。

 デジタルカメラで撮影された動画ファイルは、MOV形式 (H.264/AVC
準拠)、音声はIMA-ADPCM形式で記録されているということで
それを変換してパソコンでBD (Blu-ray Disc)にハイビジョンで焼くことが
出来れば、そのBDでDIGAに取り込めるかと思うのですが、何か良い
方法があれば、お教え願います。

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

multiAVCHDをお使いになるとよいと思います。


http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multia …
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/multiavch …

movファイルを直接取り込んでブルーレイに書き込めます。
上記の最初のリンクにかなり詳しく手順が書かれていますので、あまり細かいことを気にせず書かれている手順どおりやるとできますよ。
もし、動画を編集したいのでしたら、Windowsに付属しているLiveムービーメーカーならHD画質のまま編集できます。その編集後のムービーをmultiAVCHDで取り込めばよいです。
DIGAへの取り込みというのが、作成したブルーレイを再生することなのか、ブルーレイからDIGAのHDDにコピーすることなのかはわかりませんが、少なくとも前者は可能です。
まずはお試しを。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!