
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>バージョンはVB6.0です。
だけでは詳しい情報になりません。
OS や VB6.0 のサービスパックは何が当たっているのかとか
おおよそどのようなプログラムを書いているのかとか?
状況が詳しく解らないと下記の事位しかアドバイスできません。
(本来ありえない事が起こっているのですから)
TextBox に表示した場合ならどうなるのでしょうか
True に設定した後の行にでもブレークポイントを設けて試してみるとか?
そのラベルはどこに張り付けていますか、張り付けているところが Visible = False に
なっていたりしていませんか?
下記のようにしてどの時点の表示ができていないのかを確認するとか?
(適切な場所でLabel1.Visible = True が書かれているのかも確認する意味で)
Label1.Visible = True
DoEvents
Beep
Debug.Print Label1.Visible
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/23 17:06
ご回答、ありがとうございます。
結論から言いますと私のミスです。
言い訳になると思いますがいろいろなモジュールを通っていたので追いかけるのが間違っていました。VBは他人が作ったので・・・。ある条件で~.Captionがクリアされていました。滅多にこの条件のところを通らないので気がつきませんでした。
本当に申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まいと~くFAX エクセルマクロ
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
不要なフォルダ?
-
JavaScriptを有効にする方法
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
youtube 画面が大きくなったり...
-
Google Earthが表示されなくなった
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
レジストリの編集
-
PDFファイルが開けなくなり...
-
オラクルマスター試験の複数回...
-
再起動するとクッキーが削除さ...
-
サイトへ複数RSS記事の表示が遅...
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
Adobe SVG Viewerがインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visibleの機能について
-
まいと~くFAX エクセルマクロ
-
Microsoft Office2013 プロダク...
-
LibreOfficeが日本語にならない?
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
Wordで、複数のチェックボック...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
Thunderbirdで??????フォルダー...
-
ページ上のチェックボックスを...
おすすめ情報