dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで知り合いから何を勧誘されたことありますか?

私は、ナチュラリープラスやニュースキンやぺンダント購入ですが、友達なので断りにくかったです。

A 回答 (10件)

ひとりの友人から、フォーリーフ、ニナファーム、オルディア、ニューウェイズ、ガンの治るサプリメント(名前忘れました)、ボディスーツ、朝起き会、宗教っぽい集まりを(名前忘れました)。

知人からは若返るというサプリメント(ねずみ講の)。元職場の先輩からはニュースキン…です。先に挙げた友人を見ていると、講演会、休日には集まりと行っているようですが、貴重な時間を無駄いしたくないと思います。後、花屋さんの年配の店員から気功も勧誘されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんいろいろ勧誘されてますね。

大体お金かかるのものばかりですよね><

勧誘されて入ってもまた勧誘しないといけなくなるのもあるし・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:33

50歳♂大阪在住。


ト或る地方の…河川改修工事差し止め住民提訴。

知り合いが建設工事にて、仕事していた…別の知り合いから?
署名を勧誘されたが断りました。

仕事していた知り合いには、当時、上が12歳から…一番下が2歳
の子供さんが8人居て?工事の差し止めが通ると…確実に職を失
い生活に支障が出る事を私は知っていた。

結局、河川工事は無事に終了。
8人の子供達のうち4人は成人…残り4人は、現在学生です。

河川工事終了後に例の…震災が起こり…河川の氾濫も無く…
署名していたら…今頃、私は人災の片棒を担がされていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任のある署名は気軽にできないですね><

ありがとうございました

お礼日時:2012/01/21 14:26

北新地で働けへんか。


母のいとこのおばちゃんに化粧ののり良さそうやから、絶対もうかるかららしいです。 化粧ののりでお水なんてできんの?って小学生の時に思ってました。30歳になってからも言われて、まだ断り続けてますが、興味出てきた感がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勧誘で当時断ってもあとで考えることありますよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:29

 PTAの会長に。



 断りましたとも。ただ、未だに虎視眈々と狙われているような気配がある。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会長は大変そうですね。

皆したがらないし・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:29

宗教。


「この宗教の神様を信じないと不幸になる」と脅されました。
以来、縁をぶっちぎりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宗教はしつこいのもありますよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:31

アムウェイ、創価学会。


あんまりしつこいと縁切りたくなりますよね^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勧誘する人からメールや電話くると嫌な思いします。

しつこいですよね・・困ります><

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:42

とある割と大手の宗教団体。


どうも新聞の売り込みに何らかのノルマがあるらしいです。
割と仲が良かった幼馴染ですが、
「別に縁が切れても痛くもかゆくもない」知り合いと判断されたんでしょうね。

幸せな人生を送っているといいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いにいてました、一人で何部も同じ新聞を取ってましたよ。ノルマだったんですね。

私は勧誘しやすいように観られてるのかな?と思うと腹立たしくなりました・・

勧誘は友達失くすと思うんですが・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:36

1.「自分を変えられる自己啓発セミナー」


それほど親しくなかった高校時代の同級生から。
喫茶店で4~5人に取り囲まれ、説得されました。
きっぱり断り、その後は二度と会っていません。

2. 「自分も健康になって人も健康にしてしかもお金も貯まる社会活動」
これもそれほど親しくなかった知人から。

浄水器や羽毛布団や健康食品を仕入れ、自分でも使い、子会員、孫会員に降ろせば、みんなが健康になり、しかも子会員の人数によっては莫大なお金が入るってやつ。
いわゆるマルチレベルマーケティング。

「そんな怪しげなものでどうやって人を勧誘できるんだろう?」と興味本位で、指定された会場(民間の貸会議室)に行ったら、本当に洗脳されそうな雰囲気になり、「トイレに行く」と言ってそのまま逃げてきました。

親しい人からの勧誘だったら逃げ切れなかったかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4.5人で取り囲まれるのは怖いですね><

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:39

保険、宗教、マルチ商法、ねずみ講、自己啓発セミナー、会社…ってとこですかね。


私は友達だからこそスッパリ断りました。
でも、一番困ったのは仕事の取引先の人からの勧誘でした。
断るには断るのですが、その言い方とかはす~~~っごく難しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに上司とかに勧誘されると困りますよね。

角が立たないように断るのが難しいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:38

アムウェイと、名古屋本社の化粧品と、宗教団体2カ所と、政治団体。



友人に連れられて行き、顔は立てましたから、その後はスパっとお断りしました。

切れ味が悪いと後がにごりますから、あくまでスパっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切れ味悪いとずるずる進められそうですよね・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!