dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画ランキングをみると、興行収入と配給収入と分けてかいてありました。

これはどう違うのですか?

A 回答 (2件)

【興行収入 Box Office 】


映画の売上総額のことを興行収入のことですね。
単価1,800円の場合、100万人が見れば、興行収入は18億円になります。
興行収入=入場料金×入場者数

【配給収入 Rental Income】
配給会社の取り分のことですね。
平均して興行収入の約60%が配給収入ですが、
その時の状況(映画のヒットなど)に応じて、
70%や50%になることがあるようです。
興行収入が18億円で、歩率が60%の場合、
配給収入は10.8億円になります。
配給収入=興行収入×歩率

詳しくは映画用語の基礎知識というサイトに書かれています。

参考URL:http://cinemakun.com/word/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

今は映画館だけでなく、ビデオやDVDの売上、キャラクター関連グッズ、テレビ放映などさまざまな収入源がありますね。
そういうのをあわせたトータルの収入というのはないのでしょうか?
その場合、スターウォーズがダントツな気がします。

お礼日時:2003/12/09 16:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!