dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表示するか実行するか尋ねるウィンドウが開きますが
ウィンドウが開かずに直ちに実行されるようにする方法はあるでしょうか?
あればその方法を教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

デスクトップに置いた場合の話だと思いますけど


それはLinuxにおいて、あるいはX Window Systemにおいて
普遍的な挙動ではありません。

今KDE4でやったら、普通に実行されるようですから
それ以外のデスクトップ環境での挙動だと思います。

いずれにせよ、右クリックから設定できるかもしれません。
あるいは、環境によっては、設定ファイルの編集などで対応できるかもしれません。


個人的には、デスクトップからウィンドウを全部消すような異常事態は無いので
デスクトップ上のアイコンを使うという習慣がありません。

一連の作業を自動化するためのシェルスクリプトだとしたら
ディレクトリーの指定などをきっちりやっておかないと
シェルスクリプトがおかしな挙動を起こしそうで
ことさらにデスクトップとかには置きたくないなぁと思っています。

どうしても、アイコンを置きたいのであれば
第三者がうっかり実行するリスクまで含めて
気をつけて設置しなければならないと思います。

この回答への補足

ありがとうございます

KDEでOKなのですね
Fedora14-GNMEなのでWindowメニューでどうするか聞かれます
パネルの上に置くことにします
シェルスクリプトは

#!/bin/sh
totem /COMMON/Playlist.pls

です
Playlist.pls
をそのままクリックしたら動画が再生されますが
そのリンクを別のディレクトリに置いてクリックするとエラーになります
それはPlaylist.plsが相対アドレスで動画を参照しているからです
そこで上のような絶対アドレスを使ったシェルスクリプトが必要になるのです
パネルがシングルクリックでいえるのでむしろ使い勝手がよさそうです

補足日時:2012/01/21 20:49
    • good
    • 0

ターミナルで実行すればいいのでは?

この回答への補足

ありがとうございます
GUIでやりたいのです
リンクをパネルに置いてみると
ワンクリックでいけることが分かりました
最悪これで我慢しなければならないかもしれません

補足日時:2012/01/21 18:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!