重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

男性で美容院に行く方ってどのくらいいるのでしょう?
またスタイリストさんが女性ばかりだとやっぱり行きづらいですか?
床屋より美容院を選ぶ理由ってなんですか?

A 回答 (2件)

どれぐらいいるか?と言われるとわかりませんが、少なくとも私は(おっさんですが)


数年前までは行ってました。

髪を切るということ自体は別にどこでもあまり変わらない。
でもどうせ同じ金を払ってやってもらうなら少しの贅沢感を味わいたい。
そういう思い(理由)で美容院に行ってました。
男ですので、当然女性にやってもらう方がうれしかったですよ。
女性ばかりだと行きづらいというのが私には逆に理解できません。

ただ、美容院の美容師に聞いたのですが、1000円カットの店員たちは、こなす人数が
非常に多いので腕は確かということ。
それに美容院も、カットや洗髪やその他いろいろな作業を分解すると、一つ一つは
それほどコストがかかるわけでない
ということから、今では1000円カットに行っています。

その前に、この不況で少しでも節約・・・という理由がありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、床屋より美容院の方が贅沢感が味わえるのですね。
女性ばかりでも行きづらくは無いのですね。
私は男性の美容師さんばかりだと逆に恥ずかしくて居心地悪かったので意外でした(笑)

>ただ、美容院の美容師に聞いたのですが、1000円カットの店員たちは、こなす人数が
非常に多いので腕は確かということ。

そうなんですか!知らなかったです。
1000円だから逆に技術に期待できないと思っていました。
それほどコストがかかるわけでもないのですね。
今まで安価のお店は敬遠していましたが行ってみようかなと思います。
ものすごく参考になりました^^

節約…そうですね;いろんな理由があるのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 08:49

どれくらいですかね~?


うちの息子は中1まで床屋だったけど中2から美容院になりました。
料金が床屋よりむしろ安いくらいだからです。
その店は女性ばかりだったみたいだけど、友達と一緒に行き始めました。

ちなみに夫も美容院です。私と同じ店。
メッシュ入れたりストレートかけたりいろいろやってます。
でも時間のない時は近所の床屋に駆け込んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

床屋より美容院の方が安いのですか!
それは知らなかったのでびっくりです。

旦那様も美容院なのですね。
確かにメッシュ入れたりストレートかけたりだと美容院の方がいろいろ
遊べていいのかも。
時間のない時は床屋なのですね。
都合によって使い分けているのですね。
参考になりました^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!