
お世話になります。
質問タイトルどおりですが、デジカメに付属してきたデジカメ写真データ(JPG)が入っているコンパクトフラッシュ8MBをWindowsXPに読み込まそうとしたところ、読むことが出来ずに、近所の量販店の店員いわく「WindowsXPは32MB以上」でなければ読むことができないとのコメントですが、このコメントは本当ですか。確かに手元にある8、16メガバイトのコンパクトフラッシュのデジカメデータは読み込むことが出来ずに、32メガバイトを利用して撮影したデジカメデータはOKでしたものですから。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
読み込めると思いますが…
それは単にリーダーの方の規格ではないですか?
XP対応のリーダーで8Mをサポートしていればちゃんと読めると思いますよ。
例えば…
http://www.pg-index.com/products/pqi/7in1_b.html
これとかですね。
参考URL:http://www.pg-index.com/products/pqi/7in1_b.html
実際に、本機器が手元に合って確認とれれば、納得いくのですが、参考URLによれば、XPで8MBが対応とのことですので、読み込めるものと判断できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにSDカードが読み込ま...
-
Windows VISTAのノートPC 8GB...
-
CPUのソケット数
-
SDHCカードは古いSDカードリー...
-
PCがSDHCカードを認識しません。
-
【急】SDカード書き込み禁止解...
-
パソコンからデジカメのXDカ...
-
マイクロsdカードをパソコンで...
-
「カードが異常です」と表示さ...
-
SDカードが抜けない
-
メモリースティック(標準サイ...
-
SDカードは頻繁に抜き差しし...
-
スマートメディアが認識せず、...
-
microSDカードは通常のSDより寿...
-
SUGOCAのカードは裏表関係なく...
-
タブレットに合うsdカードを教...
-
p55-sd50のmotherboard
-
メモリースティックDUO
-
SDカードの認識
-
microSDのアダプターが抜けない
おすすめ情報