
Struts2です。
リストの取得の仕方で困っています。
特定の条件で検索をかけ、jspに表示された結果を一部textfieldで<s:iterator>のリスト表示し、その中身を変更して更新ボタンを押すと、DBのデータを更新する、という流れです。
jspは以下のようになっています。(一部抜粋)
<table border="1">
<s:iterator status="st" value="projectList">
<tr>
<td><s:checkbox id="isChecked" name="isChecked" /></td>
<td><s:property value="projno"/></td>
<td><s:textfield id="projname" name="projname" maxlength="24" size="52" /></td>
<td><s:select id="deptno" name="deptno" list="departmentList" value="%{deptno}" listKey="deptno" listValue="deptno" /></td>
<td><s:textfield id="respemp" name="respemp" maxlength="6" size="12" /></td>
<td><s:textfield id="prstaff" name="prstaff" maxlength="6" size="12" /></td>
<td><s:textfield id="prstdate" name="prstdate" maxlength="8" size="12" /></td>
<td><s:textfield id="prendate" name="prendate" maxlength="8" size="12" /></td>
<td><s:textfield id="majproj" name="majproj" maxlength="6" size="12" /></td>
</tr>
</s:iterator>
</table>
<s:property value="listSize"/>件
<s:form >
<table>
<tr>
<td><s:textfield label="プロジェクトNo" id="projno" name="projno" size="8" maxlength="6" /></td>
</tr>
</table>
<table>
<tr>
<s:submit action="search103R" value="一覧検索" onclick="return search_fnc()" />
<s:submit action="modify103R" value="一覧更新" onclick="return modify_fnc()" />
<s:submit action="jumpStruts2" method="jump103R3" value="登録画面" />
<s:property value="replyMsg" />
<s:hidden value="%{projno}" />
</tr>
<s:actionerror />
</table>
</s:form>
javaのロジックは、以下のようになっています。引数に入れられた項目で更新する、という処理です。
// 更新処理
public void modify(String projno, String projname, String deptno, String respemp, String prstaff, String prstdate, String prendate, String majproj) throws SQLException, IOException {
// SQLプロパティファイル読み込み
sqlConf = DevLearningUtils.loadProperties("sql");
// SQL文
UPDATE PROJECT SET PROJNAME = ?, DEPTNO = ?, RESPEMP = ?, PRSTAFF = ?, PRSTDATE = ?, PRENDATE = ?, MAJPROJ = ? WHERE PROJNO = ?
// 更新のSQL文を読み込む
statement = conn.prepareStatement(sqlConf.getProperty("ProjectModify"));
// 更新項目をSQL文にセット
statement.setString(1, projname);
statement.setString(2, deptno);
statement.setString(3, respemp);
// プロジェクト工数が空なら0を入れる
if (prstaff.length() == 0) {
statement.setString(4, "0");
} else {
statement.setString(4, prstaff);
}
statement.setString(5, FormatUtils.addHyphenToDate(prstdate));
statement.setString(6, FormatUtils.addHyphenToDate(prendate));
statement.setString(7, majproj);
statement.setString(8, projno);
statement.executeUpdate();
}
色々と調べてみたのですが、iteratorの内容をリストとしてjavaで取得する、という方法がわかりませんでした。ご教示お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nameが
projectList[0].projname
といった具合になるように生成してあげれば、
projectListの0番目の要素のprojnameに値をセットしてくれます。
具体的には
<s:iterator status="st" value="projectList">
<s:textfield name="projectList[%{#st.index}].projname" value="%{projname}" />
とします。
satomi3951様
ご回答ありがとうございます。
なるほど、そのようにすればセットしてくれるわけですね!
早速試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- HTML・CSS 【CSS】:hasで可能? imgを含むtr要素を選択したい 1 2022/11/17 14:36
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パネル生成メソッドの作り方
-
struts の iterateでのテーブ...
-
サーブレットのパラメタ変更
-
DOMでXMLからデータを抽出する...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
pasteHTMLでパスが勝手に変換さ...
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
ファイル書き込みに関して
-
2次元の配列となっているクラ...
-
javaのプログラムについて
-
publicがprotectedになった場合...
-
補数について質問
-
このPGの良い使い方を教えて下...
-
コンストラクタと多重度
-
デバックができない C#
-
プログラマーの達人という本の...
-
javaプログラミングの質問です。
-
javaのprivate finalメンバにつ...
-
フレームを閉じれない
-
先に計算したほうがいいのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
JSPでImportエラーになります
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
hiddenの値が期待した値で取得...
-
JSPからServletに、テーブルに...
-
requestの値が削除されません…
-
データベースに変数の値を挿入
-
javaの環境変数の%CATALINA_HOM...
-
【Struts】bean:writeタグのpro...
-
PropertyNotFoundException解決...
-
Enumのname()とtoString()の違...
-
Java Struts ~に対するゲッタ...
-
JSPにて、変数を利用してフォン...
-
JSFタグ<h:dataTable>でヘッダ...
-
JSP DB 表示
-
enumでの要素番号から要素名の...
-
サーブレットjspで勤怠スケジュ...
-
JSPでの文字列編集出力
-
文字列の抽出とSQL表作成
-
【struts】 ActionFormで別のAc...
おすすめ情報