dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!

質問と言うか相談です。


うちの病院にいる医師(まだ医師歴10年にも満たない)についてなんですが。。


詳しく書くと書ききれないので省略しますが、理不尽な事で怒りだしたり看護師やPTなど自分以外はバカ扱いで、古い病院で手書きカルテなんですが… 看護記録に赤ペンで大きく落書きのように怒りの内容を書いたり、「おまえら看護師はアホだ」などと書いています

カルテ開示の時代に、家族の方がみたらビックリするようなことまで書いています


スタッフは精神的にもうボロボロです

師長や院長などに相談しても全く相手にされません。

こういう場合、どういう機関に相談していいのかが分かりません。。。 パワハラで弁護士さんに相談するしかないのでしょうか?


もしくは私が辞めるかやつが辞めるまで我慢するしかないのでしょうか。。。?

A 回答 (1件)

院長が辞めさせないなら、原則的になくなりません。


そのような病院はやめてしまうに限りますが、、、

いつ誰のカルテに、どのような誹謗中傷を書いたかの記録を
記録をしっかりとり、パワハラ等で病院を訴える証拠を集めて
おくことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ひとまず写真にはおさめてはいますが。。。

真剣に今後の事を考えてみます(>_<)

お礼日時:2012/01/26 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!