dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段から自宅のお風呂には家族が共同で使うシャンプー&リンスやボディーソープが置いてあります。
でも私は違うものを使いたくなることがあり、自分の好きな物を買ってきて自分専用にすることがあります。

年に一回くらいロクシタンのシャンプーやリンスを買ったり、たまにラッシュのソープを買ってきて楽しんでいます。
他にも天然素材の手作り石鹸を見つけたり、シャンプーやリンスの新製品で「いいなぁ。」と思ったものを買って試してみたりと言うこともあります。

でもこれを人に話すとたまに「それ、ちょっと贅沢だね。」と言われることがあります。
ちなみに母にも言われます(笑)
もしかして家族で一人だけ違う石鹸やシャンプーリンスを使う人ってあまりいないのかな?と、ふと疑問に思いました。

そこで質問です。
あなたはお風呂に自分専用のシャンプーやリンス、石鹸はありますか?
ある方は、どんなものですか?ご家族の反応はどんな感じですか?
ない方は、自分専用の物はほしいですか?
色々聞きたいです。
ただし一人暮らしの人は当然全て自分専用になるので、今回は家族と住んでいる方限定でよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

29歳・子持ちの専業主婦です。



お風呂には私の専用ばっかりですよ☆

・リンス(美容院で使ってるやつ)
・ボディーソープ(ラッシュです!)
・洗顔(茶のしずく)
・ボディータオル(体がスベスベになるとかいぅやつ…)
くらいでしょうか。。。

シャンプー(ラックス)は共用してます!

贅沢なんでしょうね…でも、来月で30歳になってしまう女的には「綺麗でいたい!」って気持ちが増しますよね!

最近になって自分専用が増えました。

質問者さんもラッシュつかってますか?私はみつばちマーチです。

ぜひいい商品があれば教えて下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういえば私も自分の好きな石鹸を買うようになったのは、大人になってからです。
学生の時は今より行動範囲も狭くてお金もなかったので、あまり気にせず家にあるものを共同で使ってました。

そして現在32歳の私にも、kususakiさんの「綺麗でいたい!」と言う気持ちはよくわかります(..)

ラッシュで私が使うのは、固形ソープの「天上のオーケストラ」と、液体ソープの「フィンランドグロッグ」です。
共に冬季限定の製品なので、よく考えたら夏場はラッシュをあまり使いません。
天上のオーケストラを買うときは、毎年あの大きな石鹸のきれいな色がたくさん入った部分を「この部分ください!」と店員さんに言って切ってもらってます。
ビジュアル的にも楽しんでいます(笑)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 18:17

私は高校生の時、自分用にいい香りのシャンプーリンスを買ってもらい置いてました。


自分で働くようになったらちょっと値の張る石鹸を買ってみたり、洗顔フォームを買ってみたりいろいろ専用を置いていました。
自分は肌も髪も丈夫なので必要に迫られてというか、なんとなくですね。だから飽きると買わなくなりますし、家族との共用品でも全然問題ないです。

今娘が大学生ですが、やはりラッシュでいろいろ買ってきておいてますね。
中学生の息子も思春期の洗顔に効きそうな洗顔フォームを使ってます。
ですから、たいして広くないお風呂場にいろいろおいてあります。

私はわりと皆さんそうしてると思ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校生くらいから、自分専用の物が置いてあったなんて羨ましいです。
私は、大人になってからでしたから。

同じく共用の物で問題はないので、自分用のが無くなったりその時の気分で共用のを使ったりすることがありますよ。

最近大きいボトル入りのシャンプーとリンスを買ったので、現在うちのお風呂のドア付近には私の自分専用のボトルや石鹸がゴロゴロしています(笑)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 21:11

僕は全部ナイーブで統一してます


別に特別ってわけでもないのですが
なぜかいつもナイーブを買っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特にお気に入りと言うわけでもないけど、なぜか不思議とナイーブなのですね。

もしかして、obarenさんの心がナイーブなのでしょうか?なんちゃって(^.^)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 20:58

私の周りでは、高校生ぐらいになると自分用のシャンプーやボディソープを使うのは結構普通でしたよ。


贅沢だったのかなぁ?

シャンプー&リンスやトリートメントは、髪質にあったのを自分で探してお小遣いで買ってました。
天パで悩んでいたので、髪がまとまるとかボリュームダウンとかストレートになるって書いてあると使ってみたくなって。
お小遣いの範囲なんで、高くても1000円ぐらいまでのものでしたが。
天パは母譲りということもあってか、親も特に何も言いませんでしたね。
むしろ「こんなん買ってきた~」って言うと「へぇどんなの?効果あったらいいねぇ」って言われてました。

今は髪の毛もわりと落ち着いたので、特に自分用の物と言うわけではなく共同です。

せっけんやボディーソープは一時期なにを使っても湿疹が出る時があって、あれこれ試したらダヴが肌に合ったのでそれ以来ずっと使ってます。
せっけんタイプがお気に入りで、体と顔と両方に使います。
でもなかなか売っているところがなくて(泣)なくなるたびに探し回っては買い占めてます。

他の家族は特にこだわりがないので、いただき物のせっけんやボディソープで洗ってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

髪質や体質の関係で自分専用のものを使われている方は、多いみたいですね。
でもそれは必要に迫られた感じだし、学生時代にお小遣いの範囲内で買っていたなら特に贅沢だとは思いません。

言われてみれば、石鹸タイプのダヴはあまり見かけないかもしれません。
昔に比べて何となくボディソープの種類が増えて、固形石鹸の種類が減ってきたような気がします。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 20:46

50歳♂長男、親と同居。


髭剃り用のT字型…親父がたまに使い…文句を言うのも、飽きたので
今は、10本+1本の安いヤツに変えたら…使わなくなった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。安いのに変えた途端に使わなくなった…と言う部分で、思わず笑ってしまいました(^o^;)
kn1961さんのお父様は、わかっててやってるのでしょうかね(笑)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 19:57

自分は父、母との三人家族で暮らしていますが、自分専用のシャンプーなどは特にありませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に自分専用の物を欲しいわけではないのでしょうか。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 19:49

シャンプー、リンス、トリートメント、ボディーソープ等、お風呂に有るであろう全ての物は自分専用です。



家族の使用しているものが合わないので、仕方がないですね。自分のお金で買っていますし、家族は何も言いません。
ごく稀に、買い置きしてた詰め替え用が消えている事もありますが・・・。

時々少し高価な物を買いますが、隠して家族に使われないように注意してます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも私が自分のお金で買ってるので別に反対されたり文句を言われることはありませんが、共同で使えるものがあるのに自分専用をわざわざ買って使うのは贅沢な感じがするねとは言われます。

私が自分用に買ったものは、先に自分専用宣言して間違えて使われないようにはしています。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 19:46

妻と5歳の息子の3人家族です。




我が家ではシャンプーもボディソープもみなそれぞれが専用品です。

妻→ボトル一本ン千円もする高級品

息子→肌が弱いため、特別に取り寄せた無添加石鹸

私→広告の品(泣)


身体を洗うスポンジも妻とは別のものを使用していますし、

我が家の場合は共有品の方が少ないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oldrookieさんのご家族は、皆さんそれぞれ自分専用をお持ちなのですね!

うちは身体を洗うときはスポンジではなくナイロンタオルですが、これは共同ではなく家族それぞれ別のものを使ってますよ。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 19:35

髪の毛に不安を抱えているため(笑)シャンプーからトリートメント、地肌ブラシまでSUCCESS使っていてそれらは専用です。



配偶者と二人暮らしなので。

あ、髭剃りの道具も私専用です。
「お風呂に自分専用の物はありますか?」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像も投稿してくださり、ありがとうございます。

SUCCESSの製品も髭剃りの道具も男性用なので、女性である奥様はあまり使わないと思います…(^^;)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 19:25

天然の手作り石けんとかいいですよね。

^^
私も好きです。
私は「パラディッシュ工房」さんの石けんとか、今注目してます^^
http://pradesh2006.seesaa.net/category/6474473-1 …
贅沢ですかねぇ~?

私はシャンプー・リンス・洗顔料・石けんなど等、
全て自分専用です。

家族は普通の市販のものですが

私は肌が弱いため、
皮膚科で勧められたものを使ってます。

家族の反応は特に何もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速パラディッシュ工房さんのサイトを見てみました。
こういうの大好きです(*^^*)

手作り石鹸は地元で年に2回手作り雑貨のイベントがあり、最近手作り石鹸を出している作家さんが増えてきたので、私はそこで手作り石鹸を買うことが多いです。

お医者さんの勧めで自分専用の物を使っているなら、家族の反応は特に何もないですよ。
体質の関係で使っているなら、「必要」であって「贅沢」だとは思いません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/28 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!