
製造工程不良の削減の方法について教えてください。
こんばんは。今工程不良の削減または予防方法について悩んでます。
うちの製品は部品の方向入れ間違い、または入れ忘れなどそういったポカミス?(ヒューマンエラー)の不良数の削減に今取り組んでます。
方向などを間違えても組み立てできてしまいます。治具などでは対処できない。(方向間違い、入れ忘れは)
朝礼または不良の現物を見せたりして注意などおこなってますがどういった方法が有効でしょうか?
または同じような経験があるかた教えてください。
今考えてるのは作業方法の見直しです。部品入れる時の手の持って行き方、部品の配置で間違いが起きにくくする。
といった方法でやっていってる最中ですが有効な手段あれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も製造業に携わっていますので、同様の問題を抱えています。
私自身も、ポカミスを犯したことがあります。
質問者の方の職場では「QCサークル活動」は、実施されていますか。
これは、大半の製造業で実施されている活動です。
どのような製品を製造されているかによって、異なると思いますが、もし、流れ作業、ライン作業の場合、製造工程ごとに、その工程の作業に携わるメンバーの方で、サークルを作り、小集団活動を行うというののです。
そのサークルで、目標を設定し、たとえば、今年4月から活動をスタートするとすれば、現在、どのくらいの割合で、ポカミスが発生しているのかを把握し、6月までに、ポカミスを現在の半分に減らす、9月には、完全にゼロにする。といった目標です。
そして、たとえば、各メンバーに、「ポカミスの原因を、最低5項目くらいずつ、挙げてみるように」といった指示を出し、それを会合で話し合って、「なぜそのようなミスを犯しやすいのか」「そのようなミスを無くすには、どうすることが必要か」などの、討議を行い、改善策を提案、実行していくというものです。
これは、私が実際に経験した一例ですが、質問者の方とは、扱っている製品が異なると思いますので、参考になるかどうかはわかりませんが、ある製品の製造で、リード線を逆方向に付けてしまうというポカミスで、リーダーの方は激怒され、自分で、逆方向につけた製品を直す(やり直しは、なんとか可能な製品です)ように命じられました。
このようなミスを犯してしまった原因を、自分なりに考えてみましたが、以前は、その日の生産計画、すなわち、こんな品種を、これだけの数を生産する(多品種少量生産のため、品種はかなり多く、多いときは30品種を超えます)ということを、現場のホワイトボードに、自分で記入していたのを、ついおっくうになり、印刷された生産計画を、ボードに貼り付けるだけにしたこどが、原因の一つと考えました。
自分で計画を記入することにより、その日の作業内容、作業上の注意点が把握できたのですが、それをしなくなり、作業内容を把握できないまま、作業を行うと、ポカミスも発生しやすいということです。
ポカミスを無くすには、まず、どのようなポカミスか、どんな状況で発生したのか、そのポカミスの発生要因として、どんなことが考えられるか、そして、二度とポカミスを犯さないようにするには、どのようにすればよいか、こうした点について、現場の作業者が中心となって、充分討議することが、重要と思います。
質問者の方は、作業方法の見直しを検討されているようですが、それも一つの方法と思います。
参考URL:http://home1.catvmics.ne.jp/~qc-net/info/qaindex …
ありがとうございます。
当社にはQC活動が今のとこないため現場リーダーが作業開始時に発生した不良などを見せ説明するのですが、いかんせんみためが2mmくらい短いとか3mmくらいの部品を入れ忘れなどですから誰にでもおこりうる問題ですので悩んでました。
いろいろ参考になりました。
回答者様も頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
これが日本の工場であるとしたら、組立現場の人達とジグ担当、設計担当も含めて、なぜそういうミスが起こるのか、どうすれば解決できるのかを良く話あってください。
日本の現場は、自律的改善能力「現場力」があります。
中国の工場で、作業員がコロコロ頻繁に変わるようであれば単純化。一人はひとつの作業に集中するように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 工場見学兼面接に行きました。ピッキングした部品を置いたら、それを組み立て作業の方々が製造に当たるので 7 2022/07/27 14:21
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- 数学 M種類の部品からN種類の部品を抽出する効率的なアルゴリズム 2 2022/04/22 16:51
- 数学 【 数A 条件付き確率 】 問題 ある品物を製造するとき、A工場の製品には5%、B工場の製品には3% 4 2022/10/08 18:18
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 世界情勢 人類国民の真の敵で悪魔崇拝者でもあるイルミナティ・DS・ㇵザールマフィアの常套手段 1 2022/06/27 23:13
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- 政治 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造改ざんだけの極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権 1 2022/06/17 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) コバエ(蚊?)がうざくて困ってます。 夜携帯をいじってると黒いコバエ(おそらく虫刺されされない為蚊で 5 2022/08/03 03:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造業の工程不良削減について...
-
鉄を切る機械で一瞬で腕を持っ...
-
板金加工(曲げ板金)について...
-
工場の白線について
-
生産技術で出世するために必要...
-
焼結合金金属について
-
ビビりに製造業は向いていない...
-
中庭の採光計算について
-
コントロールセンターと制御盤
-
寸法公差に対する必要な測定精...
-
電動工具の自主検査(絶縁抵抗...
-
SUSとどぶづけについて
-
規格値に対する実測値の扱いに...
-
測定機器の日常点検について
-
プレゼンター or プレゼンテ...
-
電気を送る電線があれば、戻る...
-
ケーブルの選定
-
【明日、デジタル庁発足!】日...
-
A4 は平米換算すると 何平米で...
-
JISでの製図でのφとH
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報