
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ずいぶん手ひどい回答が付いていますが・・・
以下ではないでしょうか?
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/Inet …
正直このお店は・・・・・・
型遅れ、売れ残りを寄せ集めて売っているというイメージです。
違ったらごめんなさいね。
今パソコンを買うのであればOSを見て下さい。
Windows 7 Home Premiumというのは2015年1月でサポートが終わります。
一方Windows 7 Professional は2020年までサポートがあります。
まあ2015年にサポートが切れたらWindows 7 Professional を購入してプロダクトキーを入力するという手法もありますけどね。
ただ店頭モデルでWindows 7 Professional 搭載モデルは少なくて値段も高いです。
私のおすすめは、以下でカスタマイズして、OSで Windows 7 Professional を選択して下さい。
http://shop.epson.jp/pc/nj5500e/
回答ありがとうございます。
そうです、そのお店です。
過去にもそこでPCを1台購入しましたが、
やっぱりよくなくて、
この回答を読んで他のPCの評判もよくないみたいなので
やっぱりやめます;;
いろいろと参考になりました。
No.2
- 回答日時:
富士通の FMVA40ERJ
ジャパネットたかたのホームページしか 資料が無く たかた用のパソコンかな?
CPU AMDデュアルコアE-450+(1.65GHz)ですね
>画像がキレイ
詳しい資料が見当たりません
>音がいい
パソコン(特にノートパソコン)に 良い音質を求めるのは無理
>起動・シャットダウンが早い
購入当時は 早いと思いますが 使っている間に色々なソフトや不要ファイル等が邪魔をするから
質問者さんのメンテ次第(どのパソコンも一緒と思います)
>処理速度が速い
何の処理?
大雑把にいえば デスクトップの方が色々組み合わせ出来ますけど
綺麗で 大きなモニター
PCIカードとスピーカーを追加して 良い音
処理能力の早い CPU メモリーを組み込んだパソコン
個人的には FMVA40ERJは非力と思います
No.1
- 回答日時:
何考えて選んだんだろう・・・。
そんな感じです。CPUはカス同然ですし、国内メーカーのPCは余計なソフトが多いので、
それが動作の邪魔だという者も少なくありません。スピーカーなんて、
ノートPCに期待するだけ無駄だから、外部スピーカーを数千円で購入すればいい。
最後に、処理が速いと言いますが、なんの処理なのですか?
そのあたりも具体的に考えましょう。
俺の身内が、俺に無断で購入してきたら正拳突きをぶちかますレベルですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン このPCで大丈夫でしょうか? 5 2023/04/22 20:32
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン 質問です 今ゲーミングpcの購入を考えています 1.よくおすすめで3060tiを見かけますが今買うの 1 2023/03/03 23:01
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- CPU・メモリ・マザーボード 4 5万くらいで買える高性能PCを教えてください 用途 動画編集 ちょっとだけゲーム ネット プログ 9 2023/04/08 14:57
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7から8や10に変えた時に...
-
パソコンがほしい
-
Vistaが採用できないことを納得...
-
PC購入について・・・・
-
XPの一年後について。。
-
パソコンを売る
-
初めてのパソコン、どんなもの...
-
新OSへ XPユーザーが参考にで...
-
2年前に購入したBTOパソコンを...
-
デュアルモニタの設定が再起動...
-
パソコンの買い替えについて
-
Windows XPでエクセル、ワード...
-
パソコンを買い替えようと思っ...
-
写真入り名刺の作成ソフト教え...
-
パソコンで女性用の名刺を作り...
-
簡単な会計ソフトを教えて
-
みんなの青色申告12を2台のPCで...
-
DTP向けプリンターの選択
-
プリンターの「リサイクルトナ...
-
csvファイルからの変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
98SE搭載機かME搭載機かで...
-
まだWindows7を使ってる人いま...
-
パソコンを買いたいのですが。
-
サポート会社について
-
パソコン買い替えの時期はいつ...
-
2IN1パソコンの購入について
-
WINDOWS 次のバージョ...
-
エクセルを覚えたい。
-
XPはなぜ遅い
-
PCのリプレースについて
-
パソコン初心者におすすめのサ...
-
4月から大学生になるのですが、...
-
事務所のパソコン対策について
-
パソコンをもっと詳しくなりたい。
-
わからない。。。。
-
画面が灰色になってフリーズ
-
vistaの評価は?
-
パソコン初心者です。パソコン...
-
winXPのホームエディショ...
-
Windows Vistaやはり人気が無い
おすすめ情報