
夫婦喧嘩するとつい、口から出る言葉が下品になってしまいます…
「じゃかやしんじゃボケ!」
とか
「金●握り潰すぞ!このカス!」とか、夫に対してつい言ってしまって、後から恥ずかしくなってしまいます…
夫は夫で「キャンキャン吠えるなこのメス犬!」とかそれなりの暴言を吐いてきますのでヒートアップしてしまいます。
世の中の夫婦ってこんな御下劣な喧嘩しませんよね…きっと。
夫は私が下品なのはなーんとも思ってない(喧嘩なんてそんなもんだと達観してる?)ので、私も治す機会がなく生きています…が…。
網戸の季節は網戸をしめて喧嘩してますがいかんせんデッドヒートすると二人ともボリュームが大きくなってしまうので近所に迷惑をかけたり笑われていると思います。
口汚く罵るのは駄目、と思いつつも、キィーっとなると押さえられません。
モチロン育ちが悪いのは重々承知しています…(私の父母も相当でっかい声で喧嘩してました)
口が汚いのを治された方、どのようにして克服されましたか?
No.5
- 回答日時:
喧嘩の時って かーっとなるから 言葉を選ぶ事は難しい事ですが
下品な言葉を相手に投げつければ 確実に下品な言葉が返ってきますよ。
無言を決めれば 無言で仕打ちされるのと同じです。
お互いに 吠えまくりで 物事が解決出来れば良いのですが 確実にヒートアップして 最初の喧嘩の糸口は何だったんだろう。。。と言う位に肥大してしまうと思いますよ。
悪いなと思ったら 直ぐに謝る。
それが鉄則です。
それでも許して貰えないなら 仕方ないですが。。。
素直になれないから 喧嘩するのだと思います。
もしくは 素直になり過ぎてしまって 言い方を変えたらバカ正直過ぎてしまうからかもしれません。
私も 口は綺麗な方ではありません。。。
何となく想像して頂ければ幸いですが、、、20歳で結婚、、、今で言うならヤンママみたいな感じでしたから。。。既に高校生の娘がいますが。
夫婦はある意味 鏡です、無視をすれば相手は何故無視をされているのかと考えるから黙り込む、声を掛けられる雰囲気ではない。。。@無言対決になりますよね。
馬鹿野郎 と言えば 何だと!! と抵抗暴言になりますし。
喧嘩して幸せ って思う人は少ないですから 喧嘩になる前に 自分を見る事が 克服の一歩かと思います。
私が今も気をつけているのは 早口で話さない事。
なるべくゆっくり返事をする、サッと言い返さない。
○○でしょ、
と言うのではなく
ん~○○の様な気がする。。。
って 感じで返答してます。
私の夫も かなりの短気ですが 私に吊られてしまったのか
ん~
と つけると
う~~って言い始める様になりました。
全ては自分の幸せの為ですよ あれこれ試したら 何かしらヒットすると思います。
上記は 私がヒットした方法なので 皆さんがヒットするとは限らないし。。。。
早口禁止、暴言禁止…悪いと思えばすぐあやまる、ですねぇ。
あやまっているのに、
「なんでこんなドアホなことするんや、ギャハギャハ」と笑われたりで「うるせー!」と喧嘩することがあります。
謝ったところで強制終了しなきゃいけませんね。
No.3
- 回答日時:
気性の激しい息子に「ウルセー!静かにしろ!」と一喝されると、子供の前では夫婦喧嘩は出来なくなるようです。
私の親達も怒鳴り合う夫婦喧嘩をしてましたが、姉達はオロオロするばかりでしたし、小学生頃までの私と弟も何も出来ませんでした。
しかし、そのような夫婦喧嘩に反抗心を強く持って育った気性の激しい息子は、父親に体力的に負けない自信を得た時に実力行使に出ました。
以来、息子の前では親の夫婦喧嘩は見なくなりました。
夫婦喧嘩より怖い親子喧嘩を恐れるようになったからと思います。

No.2
- 回答日時:
DVの逆バージョンです・・・
言葉で相手を罵る、男性が被害者になり、女性が加害者になる・・・精神的苦痛を与えられる存在。
録音、メモ書きなど可視化になれば、立派なDVで被害届けになるだけです・・・
今は男性が気が弱くなり、言えない方も増えて来て居るとか、男性相談員と言うDV相談コーナーも出来て居ます。
高額な慰謝料を支払う加害者に女性がなる時代とか、昔は男が起こすDV事件、今は女性が加害者になるんですね・・・
時代はいつから変容したんでしょうね・・・・・
DV加害者支援プログラマも有りますから、一度自分を見直す時期かも・・・
相手を罵るから、暴言になるだけです・・・
言われた側は、相当なダメージは付きます、それが無意識で起こる言葉の威力では・・・・
なるほど…これは立派なDVに当たるのですね…気をつけます。
つい売り言葉に買い言葉で暴言をカーッと吐いてしまうのですがめちゃくちゃ悪いことでしたね、訴えられたら大変なことです…反省…
No.1
- 回答日時:
だんだん、ですね。
我が家も喧嘩の際はヒートアップしますが
だんだん、年月を重ねていくと、頭の中が冷たくなっていくのがわかります。
女性のほうがヒステリーは多いですが、ご主人も段々、黙り始めてくるかもしれません。
格言などで「言いたいことは明日言え」というのがあります。
感情がでてしまう人はこれを頭に置くといいのかもしれません。
今はまだご主人も冷静さをもってらっしゃらないで居ますが
(お互い様でも)このまま行くと言ってはならないことを口走る可能性も出て来ます。
その時は言ったが最後、百年の恋もなんとやら・・です。
自分で自分の首を絞めることになりますから、まず深呼吸して
一日立って冷静になってから、言う。その時言わないといけないことは
筋の通ったことだけ。
思いやりを忘れず、相手を大切にしましょう、ご主人は変わりません、ならば
変わるのは貴女、貴女が変わることでご主人も変わっていくかもしれません。
まずは、深呼吸ですよ。
1日立つと冷静さを保てるものですね…ついイライラしがちの二人なので落ち着いて話をもつ機会をつくらないといけません、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
喧嘩慣れした不良 vs 喧嘩...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
-
ヤンキーに絡まれやすい人はど...
-
日本語の買うと売るの活用ついて
-
英語で言い返すには?
-
喧嘩 自分は今年19歳です。初め...
-
おれ喧嘩しても相手全然びびら...
-
喧嘩を売られたので「やるなら...
-
知らない奴に笑われたり舌打ち...
-
教えて!グー
-
彼氏と喧嘩してたら「論点ズレ...
-
電車や街中などの公共の場で、...
-
どうしても喧嘩がしたいです 僕...
-
少林寺拳法や護身術の金的蹴り...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
格闘技:金的攻撃をする女性に...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
護身術としての柔道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こういった質問アプリは、ただ...
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
同級生の背の高い男子が、私が...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
-
喧嘩慣れした不良 vs 喧嘩...
-
人の事お前って呼ぶ人にろくな...
-
彼氏と喧嘩してたら「論点ズレ...
-
喧嘩を売ってきたら買うのが当...
-
英語で言い返すには?
-
喧嘩 自分は今年19歳です。初め...
-
普通に生きていれば、大人にな...
-
大人になって喧嘩に強くなりた...
-
なぜ女の人は年齢近い女(面識な...
-
男子高校生です。父親と喧嘩に...
-
喧嘩が強いのは得ですか?損で...
-
ヤンキーに絡まれやすい人はど...
-
若い女性同士のケンカを見たこ...
-
私は20歳ですが座る時、「よっ...
-
最近の日本人はおかしい?〔き...
-
電車や街中などの公共の場で、...
おすすめ情報