dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は本当に調子がおかしい日でした。

その1・やや体調不良
少しお腹が痛かったので、仕事中もそれが気になり落ち着かない。

その2・レジ
スーパーで働いているのですが、体調不良が原因なのか1ヶ月半程誤差0だったのに、小銭の誤差を出す(泣)そのあとレジが詰まって故障する。
移動したレジでも小銭の誤差を出す(T_T)なぜ一日2回も…。

その3・帰れない
交代の人が遅れていると言う連絡が遅れていて、帰れなくて焦る。

その4・もらい忘れ
焦ったのが原因なのか、レジでボタンを押し間違えてお客さんから必要な分の代金をもらい忘れる。
次のお客さんの会計をして画面がおかしいことに気付く。
幸いまだ前のお客さんが店内にいたので、声を掛け謝罪し無事に代金を払ってもらえ間一髪だった。
もしもらい忘れをすれば始末書で、それは免れたがお客さんには大迷惑をかけてしまい猛反省。
帰る直前の出来事で、結局残業…(-_-;)

今日は勤務時間がいつもより短めで暇だったのに、おかしな事が続いて本当に調子が狂いました(苦笑)

そして夜、オークションの入札バトルで負けました(笑)
何だろ今日は一体…。

皆さんはツイてないとまではいかないけど、小さいけれどおかしなことや調子が悪いことが続いた日はありますか?
どんなことがありましたか?
その後どうしましたか?
教えてください。

私は、今日はまっすぐ家に帰って大人しくしてました。
明日はいいことあるといいなぁ。

でもここはアンケートカテなので、あまりにも深刻な内容はご遠慮ください。

A 回答 (2件)

>私は、今日はまっすぐ家に帰って大人しくしてました。



↑賛成。
こういう日は何もしないのに限る。大人しく次の日を待ちましょう。

自分の場合は、順序よく、滞り無く、スムーズに調子良く物事が運んだら要注意。最後にどんでん返しが待っている危険性あり!

この間は、勤務中結構忙しいこともなかったんですが、ラストになって残業決定!しかもお腹が痛くて帰ったらウ○コしようと思ってたのでダブルパンチでした。やっぱり職場のトイレは落ち着かねぇ。

まあ、確かにプチ不運が立て続けに起こるときもありますよね…。しかも可能性の低い事ばかりが…。
こういう時って神(もしくは悪魔)って居るかもって思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油断してると突然失敗したり、ツイてないことが起きたりすることはありますね。
まさに油断大敵です。

確かにあまり悪いことが続くと、魔物がいるのでは?と思うことはあります。
もしかしたら、私たちの気が緩んだ隙を狙っているのかもしれません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/31 22:02

体調が悪いと全部狂います。



頭がボヤけて、筋力はないし、精神力も集中力もないし、トラブル続出。

それで帰りたい気持ちになるから、え、帰れないの、と不安になるし。

表情が暗いと周りも応対が冷たくなるし、親切が遠のいていく。

しまいには、足の小指をぶつけたり、指を突き指したり、四肢に神経が回り切らずに、何もない所で転んだり。

健康が第一条件ですね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具合が悪いと、そこからどんどん連鎖的に芋づる式に悪くなっていく…まさにそんな感じでした。

なんだかんだ言っても、体の健康が一番大事です。
体調管理もしっかりしないといけないですね。

取りあえずこの季節、風邪を引かないように気を付けます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/31 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!