
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
キャリア間での問題は既に潰してあると思って大丈夫です。
問題になるのは個々の端末やメーラです。対応がバラバラなのでひっじょーに厄介です。
私が遭遇した中では、受信はできる、アドレス入力は弾かれるけど返信は出来る、なんて感じが多かったです。
No.3
- 回答日時:
環境によって変わるので一概にどうとは言えません。
本来は世界的に統一されたルールがあるのですが、日本の携帯キャリアは俺ルールを使っている上、
それに倣って端末のメーラーまでもが俺ルールで実装されたため、何処に落とし穴が開いているか予想が付かないところがあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/01 17:46
RFCに関する記事は一応調べ、各キャリアの仕様も読んでみたのですが、
キャリア相互でどうなるかが分からなかったので質問させて頂きました。
もう少しご回答を待ってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
設定できるアカウント名の文字数…ですよね?
>ウィルコムに、@より前が20字を超えるアドレスで送った場合
>au・ドコモ・ソフトバンクに@以前が30字を超えるアドレスで送った場合
どちらもそんなアカウントはない…ということでエラーになるだけかと思われますが……。
エラーメールとして返ってくるか…はサーバ側の設定次第でしょう。
# まぁ、たいてい返ってくるとは思いますが。
RFC2821だと…@より前は64文字まで…ですかね。
ケータイメールのアドレスでそんなに長いのは不要だろう。
ということで各社で制限しているんじゃないでしょうか。
# まぁ、そもそもRFC違反なアカウントを許容している場合もあるワケですが…
# 確か"."(ドット)が2つ以上続くのはRFC違反とか……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nokiaを日本で使う方法
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
格安SIMスマホとsoftbank iphon...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
OCNモバイルoneの登録携帯の紛...
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
好きがわからない彼氏
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
スマホ料金について
-
新婚ですが、嫁が他の男と連絡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
スマホで電話とメールだけの契約
-
docomoのサブブランド
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
ソフトバンク製iPhone6+の端末...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
ワイモバイル 電波入らない
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
複数回答可項目、SPSSへの入力...
-
中国(ソフトバンク)⇔日本(ソフ...
-
ワイモバイルについて ワイモバ...
-
Softbankで料金未納で赤ロム化...
おすすめ情報