
質問致します
例
住宅資材の販売会社が現状
A 販売会社→工務店→施主
という商流なのですが
B 販売会社→施主
という商流を作りたい
そこで
Aは現状の販売会社名
Bは別の名前でやりたい
といった場合
Bの時は新しく会社を設立するということになるのでしょうか?
Aの中のBという部署ということで、表にでる名前はBですが(領収書はB名義)
売上や経理的なことはすべてAということにするということは出来るのでしょうか?
ネットショップなどでよく見るのですが
会社はCですがネットショップ上の名前はDというような場合
会社を2つもっているということになってるんでしょうか?
わかりにくいですがよろしくお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
商号と屋号を混同しているのでしょう。
屋号と言うと個人事業と思われがちですが、法人でも法人名以外の屋号を使うこともあります。それが、いわゆる店舗名ですね。
ただ、正式な契約書類などでは、会社名が必要でしょうね。そうしないと会社法上の代表者や支店登記のある支店長など会社を代表する人が契約当事者になりませんからね。
屋号がいくつあろうが関係ありません。
ただ、金融機関の口座などが法人名なしの屋号のみで作成できるかはわかりませんね。
ネットショップは通販ですから、本来の形をしっかりと行っていれば、店舗名でない会社名もどこかで説明しているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショップについて 6 2022/11/13 16:15
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中古スマホに詳しい方に質問です。アマゾンなどで販売されているスマホで、販売業者が中古スマホ専門の業者 4 2023/07/11 22:33
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 弔電をやるべきかどうか? 会社の取引先で2名でやられてる販売店の社員の奥様の実父がお亡くなりになりま 5 2022/06/11 07:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主の届出をするか迷っ...
-
屋号と店名について
-
個人事業の名前について
-
屋号について
-
屋号はどこで申請できますか 訪...
-
業務委託契約を結んだので、開...
-
同一住所で同一屋号の個人事業...
-
youtuberの屋号は?
-
銀行口座
-
イオンショッピングモールって...
-
「個人様」「法人様」という日...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
動くことはよいことか?
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
振込口座名義のカナについて
-
別れた彼氏の誕生日にLINE
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
請求人名義と振込口座名義が違...
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報