電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HTML5で終端タグを「<img src="***" />」としているサイトを見かけます。

XHTML時代の名残なのかとも思いますが
残しておく理由などあるのでしょうか?

何か古いブラウザに認識させる為などの理由があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

HTML5は、XML(整形型)でもかけます。

はじめから用意されています。

HTML5 における HTML4 からの変更点/構文 ( http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/h … )
『HTML5 で使用できるもうひとつの構文は XML です。この構文は XHTML 1 文書および、その実装と互換性をもちます。XML 構文を使用する文書は、XML のメディア型を利用する必要があります。また、XML 仕様にて述べられた規則に基づき、要素は http://www.w3.org/1999/xhtml 名前空間に属する必要があります。 [XML] 』

 言い換えれば、HTML構文と、XHTML構文が用意されているということです。

 それぞれ、重要な長所・欠点があるのできちんと使い分ける必要があります。ただ、HTMLの構文で書いてあっても、その処理はきちんと定められていますから、勝手のHTMLと異なりブラウザが異なっても同じDOMが生成されます。(DONMもHTML5では定められていますから、各ブラウザが独自に解釈することはなくなります。)

なお、HTML構文で記述しても<img />と書くことが許されます。
『空要素は /> で閉じるのですか? それとも > で閉じるのですか? ( http://www.html5.jp/trans/whatwg_html5faq.html#S … )』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくご教授いただきありがとうございます。

お礼日時:2012/02/17 11:46

WHATWG FAQ で理由が説明されていますが、HTML5 で終端スラッシュが使える理由は「XHTML1 から HTML への移行を容易にするため」です。


http://www.html5.jp/trans/whatwg_html5faq.html#S …

"HTML 4.01 Transitional" と似たようなものだと考えてください。
本来の意図とは異なりますが、必要に応じて Content-Type: application/xhtml+xml で XHTML5 として出力したり、Content-Type: text/html で HTML5 として出力させる事も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2012/02/17 11:45

追加



 まったくXHTMLとしてもHTMLとしても厳密に解釈される書き方もあります。

【引用】____________ここから
Polyglot マークアップを利用する文書は、HTML5 文書であると同時に XML 文書でもあり、さらに HTML 文書でもある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Polyglot マークアップ: HTML 互換の XHTML 文書( http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/h … )]より
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!