重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は2年ほど無職で、貯金を崩しながら生活をしておりました。
ちょうど今月でその貯蓄の底がつきる状態なのですが、幸いなことに就職が決まり、2月中旬より勤務がはじまります。
ですが、その勤務先が非常に遠く、転居をしないと仕事・生活にも支障がでる距離にあります。
(ちなみに会社からは転居費用は支給されません。)
ですので、2月中旬までに転居費用の15万を用意したいと考えています。

現在の私の状態は、無保険所持免許無し、住民票以外の身分証明書はありません。
無職ですので収入もありません。

可能かどうかはわかりませんが、私が現在考えている手段は、
日雇いの登録アルバイトを行って在籍確認の電話先を用意し、
住基カードを作成後に消費者金融を利用してお金を用意するという方法です。

これ以外になにか方法があれば教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

最寄りの社会福祉協議会へ行かれて、「総合支援資金貸付」の相談をしてみて下さい。


http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/66. …
http://supportfund.webvar.org/pukiwiki/

条件に合致して審査に通れば、「住宅入居費」として「敷金、礼金等住宅の賃貸契約を結ぶために必要な経費」が、40万円以内で貸してもらえます。

連帯保証人がいれば無利子、保証人がいない場合は年利1.5%で借りれます。

詳細を確認する意味も含めて、とりあえず社協へ出向いてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような制度があったんですね。
恥ずかしながら初めてお聞きしました。
自分でももう少し調べる必要がありますね。

身内に借りることを最終手段としては考えましたが、
このような制度があるなら是非利用したいですね。
早速、出向いて相談の上、申請をしたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/05 21:32

私も10万とか15万の金額なら、身内に借りた方が良いと思います。


親なら、そのくらいの金額なら貸してくれるはずです。 子供の為に備蓄してると思いますけどね。
私は無職になった事が無いけれど、50万くらいの借金を作った事が有りますからね。
自分の手元に有るものを売却して、借金はすぐに返済しました。
車買う時も、一番最初は、親にお金を出して貰いましたしね。 子供の頃のお年玉の備蓄だけでも50万くらいは有ったように
思います。 高校のころのバイト代も、親に預けてましたからね。 元々は自分のお金も入ってるから、 すぐに出してくれたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

身内に相談することも考えたのですが、
No2の方の方法だと、周りにも負担をかけずに解決できそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/05 21:36

 苦しい中転職先が決まりおめでとうございます。


 私もこれまで何回か転職を経験し、今の会社が決まるまで、2年ちょっと無職でした。
 
 まず、消費者金融からお金を借りて大丈夫ですか?。
 入社当月での給与支払ですか?翌月支払ですか?。きちんと払えますか?。
 てか、入社後、サラ金から金を借りている、借りていたという事が会社にわかってしまう事になり問題ないですか?。
 
 身内から借りるか、会社にわけを話して給与天引きにしてもらった方が無難だと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
寸前のところでの就職が決まったので安心できました。

ほかの方の意見も参考にしましたが、やはり消費者金融を利用するのは考え直したほうがいいかもしれませんね。
身内に相談してなんとか自分の及ぶ範囲でなんとか解決したいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/05 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!