重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確認ダイアログはフォームボタンをした時に「はい」が選択されていると思います。
それを「いいえ」に選択されているようにはできないのでしょうか?

色々探してみたものの全くなく、自分の探し方が悪いのかわかりません。
何かしら情報などがありましたら教えていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>jQuery</title>
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.7.1");</script>
<script>
jQuery(function($){
$('input.send').click(function(){
return confirm('登録しますか?');
});
});
</script>
</head>
<body>
<form method="post">
Name:<input name="name" class="name" value="nama"/><br>
Comment:<textarea name="comment"></textarea><br>
<input class="send" type="submit" name="send" value="登録">
</form>
</div>
</body>
</html>

A 回答 (2件)

Jquery使っていいのなら、confirm()を使わずにJqueryUIのDialogを使って


選択状態を制御してはどうでしょう。

ここを読めばできるかと思います。
http://blog.makotoishida.com/2011/03/jquery-ui.h …
    • good
    • 0

こんにちは。



ブラウザの実装次第で、外部からいじることができませんので制御することができません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!