プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

反社会的・一般的な思想に反するのは重々承知しているのですが、呆れずに聞いて下さい。
ハッキリ言うことはダメで、言わない・陰口のように言うのを良しとするのは何故ですか?

私は学生でハッキリ言うタイプの人間ですが、そういう性格から同年代に疎まれます。
バイト先の上司やパートのおばちゃん、歳が上になればなるほど反りが合います。
確かなことは分かりませんが、若い世代はプライドや体裁、恥の意識が強いからでは?と思っています。
特に、性的な話題なんて、若い人は好きでもひた隠しをし、好きでないフリ、そういう発言をする人をおかしい・節度のない人と見ますが、
高齢になればなるほど、そういうところはオーラルですし、普通に笑ってますよね?

バイト先の上司2人ですが、表に出さなくても仲が悪いのが分かります。
チーフは現場第一で、ドンドン現場に出て作業します。ちょっとした変化にも敏感に対応出来ます。
しかしながら、現場を優先するが故に、中のデスク作業が疎かです。
その分を自分がカバーしなければならない。それがサブチーフの愚痴。
サブチーフは、もともと現場にばかり出る人ではありませんが(というか、今のチーフが現場に出過ぎなのでしょう)、とにかくデスクデスク。
チーフがやらない分のデスクの仕事もやらなければならなくて、それ故に現場に出ることが少なくなりました。
現場にあまり出ないものだから、細かい変化に対応出来ていない。それがチーフの愚痴。

作業を分担出来てますし、私からしてみたらバランスが取れて良いとも思えるのですが、お互いに現場とデスクを疎かにしてることを愚痴っています。
またその他にも、チーフが経験から得た現場作業をしたりするのですが、それが他の人間には分からないことがあります。
それにサブチーフは愚痴を言いますが、直接言うことはありません。
分からなければ聞けば良いと思うのですが、何も言わないものですから、「彼は気に入らないと機嫌を悪くする」とチーフは愚痴っています。

よく分かりません。
私的なことを申し上げますと、こうした考えや思想の違いがあるのであれば、とにかく意見をぶつけるべきだと思っています。
それによって、相手の意見を改善出来ることもありますし、また、自身の至らなさに気付くこともあります。
意識を共有することは、決して悪いことばかりではありません。寧ろ、現状維持するよりはずっとメリットも大きい。
なのに何故、人はこうも保身的なのでしょう??

意識改革することは望みません。
それが普通だから。一般常識だから。そんな言葉で正当性が揉み消されるのは目に見えています。
なので、「何故」こういった状況になっているのか、教えてください。
お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

A 回答 (8件)

あなたの様に感じ、“こうすれば良いのに”と望み求める人は少なくない


互いにぶつかり合えば、それなりの発展もあるかもしれない、しかし敢えてしないのは日本文化でもあります
言い方を悪くすれば表向きは仲良く、腹の中では真逆…みたいな
一般的にこれを“大人の対応”と呼びます

会社などの組織、近所付き合い…等々、日常多くの場面で見受けられます
対人関係に障害をもたらしたくない為の防衛策かもしれません

日本は相手を立て、揉め事を嫌う(事なかれ主義)民族です
欧米的に自己主張をして後は何もなかったかの様な付き合いはできない民族ではないのでしょうか
特に会社、近隣など“自分がここに一生身を置く”様な場所では、安泰に過ごそうとしますよね

私は胸に秘めておけないので、つい余計な事を言ってしまう性格です
常に“出る杭は打たれる”の杭状態です
まあ、職場も家庭もそれを許してくれているのでラクですが

いくら実力主義と社会の流れが変わってきても
やっぱり日本は日本です
政府に対しての暴動なんて起きませんよね、そういう民族なんです
    • good
    • 0

言語明瞭、意味不明瞭。


質問はハッキリわかりやすくすると、
意見や回答が集まりやすいと思います。
    • good
    • 0

意見をぶつけて分かり合えるなら、それが建設的ですよね。


ま~でも、そういうのは面倒臭いんじゃないですか。エネルギー使うし…
みんながみんな、テニスの松○修三さんみたいにパワフルで熱い人間じゃないし。
無駄なエネルギー使いたくない。でも、愚痴は言わないとストレス溜まるって人もいるんじゃないでしょうか。

ぐちぐち言うならハッキリ言えばいいのに…って思う気持ち分かります。
さらに、ハッキリ言わないなら黙ってりゃいいのに…とも思います。
現状をどうにかしたいなら、話し合うなり仕事分担を見直すなりすればいいけど
今がバランス取れててそれなりに良いなら、ぐちぐち言わずに黙って働けって思います。

>意識を共有することは、決して悪いことばかりではありません。寧ろ、現状維持するよりはずっとメリットも大きい。

意識が共有できれば…ですね。
でも、問題はその手前にあると思いますよ。話し合っても意識を共有できないという壁が。
だから人間は損得計算をします。
(1)意見をぶつけあって意識を共有する
(2)意見をぶつけたが受けて立ってもらえなかった
(3)意見をぶつけ合ったが、分かってもらえなかった&自分も相手を理解できなかった
(4)意見をぶつけずに現状維持

(1)に挑戦する限り、(2)(3)のリスクはかなり高い確率でつきまといます。
飲みニケーションなどで打ち解けてる相手ならともかく、仕事上だけの付き合いの相手(しかも現在お互い良く思っていない)だとかなり難しい。
仕事の関係となると、(2)(3)になってしまっても顔を合わせなければならない。
そうなると必然的にほとんどの人は(4)を選択するんじゃないでしょうか。
これ以上、仕事がやりにくくなったら嫌だし。

なぜ?と思ったら、この人にとっては何か損をすることがあるんだなと考えたらいいんじゃないでしょうか。
何が“損”だと思うかは、ひとそれぞれ。
質問者さんから見たら“得”だと思うことが、他人にとっては“損”になることもある。
私は質問者さんが反社会的とか一般的な思想からはずれてる…とまで思わないですよ。
あまり自分は変わってると思い過ぎなくていいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

おっしゃることも正しいし、そうあるべきだとは思うのですが…^^;



意見をぶつけあい、正しい方向に導くにはかなりのエネルギーと時間を消費します。
そのエネルギーと時間を消費しても正しい方向に導いた方が良いと判断された
場合にしか、意見のぶつけあいは行われません。

仕事と会社の人間関係だけで一日つぶせるのなら、なんでもかんでもそうして
すっきり後くされなく仕事できるのでしょうが、
残業は歓迎されないし、仕事後一緒に飲みに行って意識改善を図る余裕なんてないし、
仕事で疲れたら家でゆっくりする時間もほしいから、
意見をぶつけあって調整して疲労するくらいならできるだけ早く職場から離れたい。

ってところだと思います。


つまり、愚痴言いつつ現状維持の方がラクだからですよ♪


ちなみに、質問者様にも意識改革の手助けはできると思いますよ。
飲み会や食事会をセッティングして、2人を隣の席に座らせればいいのです。
問題はコミュニケーションのための時間不足にあるのですから。
    • good
    • 0

何を言ってるんだか。



でこぼこコンビってご存知?
一人ひとりが規格どおりにぴっちり、角が合うわけでなく、でこぼこと、沢山のピースがあつまっての世間です。

だからこそ、仕事は、会社は、組織となる。
人がパーツなんです。
大きさもまちまちだから。

それと、性的なことは、年齢ではなく、その人の育った環境です。
オープンにするのは、下品だから。

オープンにもイロイロありますが、若い人は、何も、面前に限りません。
いまや、隠れて、オープンで、匿名でダダモレスケベだって書き込むだけならいつでも出来る。

昔の人は男の下半身は別人格という都合のいい、モラルもありましたから。
いまだって、させ子・セフレというような単語が飛び交うようなグループと、そうでない階層ははっきりと分かれます。

アナタの世間と「普通」がただアナタナイズされているに過ぎないです。

【意識改革することは望みません。】

コレって、現状肯定でしょう?
アナタは愚痴のはけ口になっているから、いやかもしれないが、仕事としては
それぞれの特性を生かして、でこぼこと円滑でしょう。

あなたには、愚痴のはけ口という役割があっているのでしょう。

というか、実労働としてはソレしかできてないってことで。

そういう、お二人の近くにいて、お二人の仕事はうまく、二人なら回っているのをみて、
アナタのすることは、結局、二人の愚痴を聞くだけで済むという、それほどに、お二人は出来るわけですよ。
お二人ならね。

一人一人が完璧である必要はないですから。
言いたいことを言うのは、言うだけのこと。
何事かをするためにに言うのとは違います。

アナタだって、ココで役立たずな自分の思想を愚痴ってる。
同じことでしょう。
    • good
    • 0

>ハッキリ言うことはダメで、


言わない・陰口のように言うのを良しとするのは何故ですか?

まずこの大前提が、偏見だと思うのですが(^_^;)
良しとする場合、しない場合があります。
その問題を起こしている当事者の質によります。
陰口のように言うのは「よしとする」のではなく
その人のストレス発散なので
社会的な善悪では測れません。

>私は学生でハッキリ言うタイプの人間ですが、
そういう性格から同年代に疎まれます。

上から、言葉を選ばず言うのでは?
年齢が上の人が「合う」と感じるのは
相手が歩み寄ってくれているからです。
それだけ相手に余裕があるということです。

>若い世代はプライドや体裁、
恥の意識が強いからでは?と思っています。

年齢ではなく、その個人の経験や考え方によります。
年とっててもそういう人は居ます。

>特に、性的な話題なんて、
若い人は好きでもひた隠しをし、
好きでないフリ、そういう発言をする人をおかしい・節度のない人と見ますが、
高齢になればなるほど、そういうところはオーラルですし、普通に笑ってますよね?

そうでしょうか。
平均年齢20歳そこそこの職場で働いていたことがありましたが
若い人のほうが恥じらいなかったですよ(^_^;)
根拠とするデータが少ない感じがします。
「○○と昨日Hしたけどマジありえん!超はやかったの(怒)」
なんていってましたよ。18歳が大声で。

>考えや思想の違いがあるのであれば、
とにかく意見をぶつけるべきだと思っています。

では、提案してみてはいかがでしょうか。
質問者様のおっしゃる「一般、普通」は
質問者様目線の一般や普通で
普遍的なものではないので
もみ消されない可能性もあります。
働きやすくなる可能性も、その逆も。
上司二人は年上でしょうから
そりがあうのでは?

お二人とも言いやすいから質問者様に愚痴るのであって
そこの橋渡しをうまくできれば
解決も望めるのではないでしょうか。

関係ないところで批判するのは簡単です。
高みで持論を披露するのも。
大切なのはそれを持って
具体的な状況で対処できることではないでしょうか。

バイト先の件に関しては
「直接話すのは色々気を遣うから面倒だけど、不満に思っている」
「halcyon626さんに話すことでストレスをある程度発散している」
状態です。
お二人は直接話し合う、という改まった状況は面倒と思っています。
なぜ面倒と思っているのかは
思惑が違うのかもしれませんが
今のところ「halcyon626さんに愚痴ればある程度落ち着く」のでしょう。
halcyon626様が「○○さんにおつたえしましょうか」と言ってみると
その反応でどうしたらいいのかも何となくわかるかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちは。



興味深く拝読しました。
お問い合わせの意見は、大事な意見だと思います。僕は、質問者様の疑問には賛成です。

全てについて私見や考察を書いて行くと、ここには収まらなくなるほど長くなるので、敢えて、結論だけでご容赦ください。

一般論や、世間のなんとなくな風潮は一旦、全部忘れて読んでください。

■本音を言って良い時
本音を言った事で生じる全ての結果に対して(相手を否定したり傷つけることも含めて)、自分の力だけで100%の責任がとれる時。

借りたボールペンを壊した。同じ物を「自分で」買って弁償した。これは責任がとれている状態。

100万円の宝石を借りてなくしてしまった。しかし、自分では弁償できない。相手に許してもらう、もしくは、誰か他の人に弁償してもらう場合は、責任がとれていません。

お金で買えるものは、責任がとれるかどうか判断しやすい。でも、本音は相手の気持ちに影響します。心の傷には値段をつけられません。本音を言って事で相手が自殺などしてしまったら、なおさらです。責任はとれません。

なので、本音は責任をとれる範囲でのみ言う。
また、本音を言うならば、その結果、何が起こっても、相手が予期せぬ望ましくない反応をしたとしても、全て、自分の責任と受け入れる覚悟をする必要があります。

例えば、質問者様の職場の上司たち。
確かに、少々なさけない状況ですが、理屈は同じかな。不満はありながらも、本音を言ってしまった事で相手がいなくなった場合、その仕事全体の責任を自分ではとれない、というのが根底にあると思います。
だからと言って、陰口の類は、よくないね。これは別の問題として。

■本音を言ってはいけない時
お分かりの通り、自分の力だけで責任をとれない時。

人の気持ちや考え方を変える事はできません。
であれば、自分が自分の本音とどう付き合うか、を考えるのも有効だと思います。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

う~ん。

じゃあチーフとサブチーフに、話し合うべきだというあなたの意見をぶつければいいじゃないですか。
あるいは、それぞれ愚痴っている部分に対し、私はバランスが取れてていいと思うと。

で、ご質問の「何故」が、何についてかわかりません。チーフたちの状況についてなら、話し合うことによるデメリットが大きいと考えたんじゃないですか?意見をぶつけることで相手の気持ちが強固になったり、相手が至らないと思うこともありますから。
はっきりと言うことが「何故」ダメか、というものであれば、ダメじゃないと思います。
そもそも陰口って良い意味じゃないですからね。逆に考えれば、はっきり言うのは悪くないでしょう。

性の話題は、その場の雰囲気、内容、相手によって変わると思います。年齢・性別・貧富を問わない事柄だからと、節度をわきまえて話す方もいますしね。
女同士でも男同士でも、親しい間柄なら話題にしたり相談したりするでしょう?

はっきり言うことは善し悪しです、言葉は刃にもなりますから。
空気を読んで、相手を選んで、言い方も考えて言えば、まずうとまれることはないでしょう。


ひとつ疑問なのが、

>>相手の意見を改善出来ることもありますし、また、自身の至らなさに気付くこともあります。

との考えを述べてあるのに、

>>意識改革することは望みません。
 それが普通だから。一般常識だから。そんな言葉で正当性が揉み消されるのは目に見えています。

とも書かれている点です。矛盾する意見に思えるのですがどうでしょうか?
最後の文章を読む限りでは、相手の意見を聞かない独善的な方だと思ってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!