
ルイガノLGS DW-II2004
http://www.cycly.co.jp/shop/sold_detail.asp?id=2 …
に乗っています。リアディレイラーが壊れたので交換したいのですが、同じものがシマノのサイトにもなく、色々型番があるようで同等のものが何かわかりません。
DEOREシリーズで代用できるものを教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今、現行で入手出来そうなものと言えば、M591,M592、どちらでもOKです。
DEOREシリーズはM530の時代からロングケージのSGSしかありませんので、M591-SGSまたはM592-SGSを買えば大丈夫です。
M593は10速用で質問者さんの自転車には使えませんので注意してください。シマノのMTBコンポは急速に10速化が進んで9速のものを縮小していますので、入手は早い方がいいでしょう。
9速が縮小というのは良い情報です、2004年モデルですが、まだ乗り続けたいと思いますので、交換して問題なければスペアなども検討します。非常に参考になりました、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
DEOREシリーズ現行品でもいいですし、
変速数からアセラグレード以上であれば
すべての現行RD(除くHONE)が使えます。
ただし。
SGSは無理です。
=GSと付くモデルにしてください。
=ギアのキャパシティ=歯数差が
SGSは不足します。
キャパシティが足りるモデルは
すべてGSです。
SおよびL表記は色の型番。
また。
蛇足ですが、
RD壊れる?ような故障の場合、
RDハンガーも壊れていることが多いですので
要チェックです。
そうそうRDは壊れないですよ
オフで転がして転がして壊れた場合、
ハンガーも要交換です。
No.1
- 回答日時:
現行のDEOREはバージョンアップしてRD-M591になってます。
これが問題なく使えるはずです。
http://www.takizawa-web.com/shop-shimano11/deore …
早速ありがとうございます、SGSとかいろいろ記載されると複雑で...助かりました。
RD-M591-SGS-S Silver
RD-M591-SGS-L Black
ちなみにこのSGSのSとLの違いはご存じでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアディレイラー シマノ RD-M3...
-
自転車フリーボディー交換で質問
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
左足ブレーキ
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
前屈のやり方
-
ハイドロプレーニング現象とは...
-
ブレーキの停車時の違和感 トヨ...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
「コニシG17ボンド」キャップが...
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
車 部品交換 不正
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リムテープの幅
-
内装3段→8段に交換すると費用は?
-
アウターケーブルの径について
-
シマノ DIGITANA SLS真鯛Spe...
-
スプロケットがはまらない
-
シマノMTBフリーハブにロード用...
-
GIANT ESCAPE R3 ホイール交換
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
リアディレイラー シマノ RD-M3...
-
TREK2.3の2010年モデルと11年モ...
-
ロードバイクのフリーボディに...
-
自転車フリーボディー交換で質問
-
シマノのパーツ展開図(WH-7850...
-
ビンディングペダルの値段の差
-
シマノST-5500と互換のあるRDと...
-
シフトワイヤーのスリーブの名前
-
今乗っている自転車のシフトレ...
-
シマノ RD-M510 Deoreの交換
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
おすすめ情報