
Visual C++では、pictureBoxやtextBoxなどのツールがありますが、例えば、以下のようにpictureBoxの番号にあったファイルを表示する場合にはどのように書き込めばいいでしょうか?
pictureBox1→1.bmpを開く
pictureBox2→2.bmpを開く
・・・
pictureBoxn→n.bmpを開く
nの数が少なければ、
pictureBox1->Image=Image::FromFile("C:/Users/1.bmp");
のように書いていけばいいですが、nの数が多くなれば、その分書き込まなければならないですし、
この番号をプログラム内でfor文などで指定できるようにするにはどのように書き込めばいいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでいいでしょうか?
int i;
String^ s;
for(i = 1; i <= n; i++)
{
s = "pictureBox" + i.ToString();
array<Control^>^ c = this->Controls->Find(s, false);
if(c != nullptr && c->Length > 0)
{
PictureBox^ P = (PictureBox^)c[0];
P->Image = Image::FromFile("C:/Users/" + i.ToString() + ".bmp");
}
}
コントロール配列について、全然勉強不足だったので、プログラム例まで書いていただいて、とても助かりました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) uwscとWinShotを使いスクリーンショットを撮る 1 2022/06/30 21:15
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
binファイルを解凍したいの...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
「営業秘密の漏洩」について
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
htcファイルとはなんですか?
-
○○○.zip.001というファイルが開...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
VC++でファイル比較の方法
-
makeでPHONY使い方が分からない
-
既にファイルが開いているのな...
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
jarファイル
-
jarファイルはzipファイルと同...
-
warファイルをEclipseでプロジ...
-
MFCのダイアログのリソースが更...
-
ExcelVBA 他のアプリケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
binファイルを解凍したいの...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
jarファイル
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
ファイルが開かれているかどう...
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
VBAのバイナリ出力について
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
自分で作成した重要ファイルを...
-
HTMLからのBATファイル実行
-
VBSが起動しない
-
他のMDBのマクロを実行する方法
-
Batファイルをバイナリ形式にす...
おすすめ情報