
No.3
- 回答日時:
★最初に C、C++、MFC はどの程度、理解されていますか?
・VC++6.0 は初めてのようですが、GUI、CUI(コンソール系)のどちらのプログラムでしょうか?
・単純な C 言語で組みたいのならば、ファイル単位で fopen、fread、memcmp、fclose を
ファイルの最後まで繰り返せば一致、不一致については簡単に比較できます。
・あと2つのフォルダからファイル名を検索する必要もあります。
この辺は、どう考えていますか?→つまり、Win32 API 関数などで検索するのでしょうか?
・比較ルーチンを作成したいとの事ですが、フォルダ内のファイル名の検索は除外してもよいのですか?
それともファイル検索も含めてのお話ですか?
いろいろと不明な点がたくさん出てきました。
・そこで補足要求します。takalin さんはどの部分の何を質問しているのでしょうか?
VC++ も C/C++ ですので普通の言語の規則に則って記述すれば良いと思いますが…。
プログラム全体の記述方法を知りたいのですかね。
もう少し、詳しい補足などをお願いします。
・以上。補足要求です。
この回答への補足
ありがとうございます。
いろいろと足らない点があり、申し訳ありません。
Cは知っていますが、C++, MFCは素人です。
フォルダ名、ファイル名、ファイルの数は決まっています。
今回はfopen、fread、memcmp、fcloseで比較を行うことに
しました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- システム 「パソコンA」から「パソコンB」にインターネット経由で ファイルを送りたいとき 4 2023/01/11 14:14
- Excel(エクセル) 配列操作について 5 2023/04/18 07:27
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 入力待ちをして、受け取った正の整数が表す行数だけ既存 4 2022/07/05 10:12
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Excel(エクセル) excel 別のフォルダから列コピーする方法 8 2022/12/17 16:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ゲームでボイスチャットを使いたいんですが、親にどう説明したらいいですか 2 2022/08/03 14:07
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルファイルの修復前後の比較について エクセルファイルの動きが悪く何となく修復をしてみたのですが 1 2022/12/23 17:32
- 統計学 お世話になっています. x軸は時間(期間)y軸はある値に対する2つのグラフ比較をしますが、私個人の考 2 2023/03/30 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
binファイルを解凍したいの...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
「営業秘密の漏洩」について
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
htcファイルとはなんですか?
-
○○○.zip.001というファイルが開...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
VC++でファイル比較の方法
-
makeでPHONY使い方が分からない
-
既にファイルが開いているのな...
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
jarファイル
-
jarファイルはzipファイルと同...
-
warファイルをEclipseでプロジ...
-
MFCのダイアログのリソースが更...
-
ExcelVBA 他のアプリケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
binファイルを解凍したいの...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
jarファイル
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
ファイルが開かれているかどう...
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
VBAのバイナリ出力について
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
自分で作成した重要ファイルを...
-
HTMLからのBATファイル実行
-
VBSが起動しない
-
他のMDBのマクロを実行する方法
-
Batファイルをバイナリ形式にす...
おすすめ情報