
上司(副主任)にお子さんが生まれました。
※課長、係長、副主任×2、先輩A、B、C、D、E、私 ←役職順
出産祝いを贈ろうかと思うのですが
1,500円~2,000円ぐらいのタオルセット(ガーゼ、オーガニックのもの)は
非常識でしょうか??
私は新卒で今までこのような経験がなく
リサーチしたところ部署みんなでというより
各自で渡しているようなかんじでした・・・
たぶん上司から部下にはお祝い金?を渡したりしているみたいですが
部下から上司にお金は渡しにくいです
服やスタイとかもかわいいのがありますが
好みもありますし
タオルであれば使うし多少好み外でもと思うのですが?
さらに4月の入職当初(4月末??)に(A)の先輩も
お子さんが生まれましたが
まだぜんぜん馴染んでなかったりで
何もお祝いできていません(´`)
このような場合もタオルセットは失礼でしょうか??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人個人でお祝いを差し上げるのですか?
ウチの職場は、特に個人的に付き合いの深い人同士は直接個人的にしますが
同じ職場の同僚というケースでは、職場全体で小銭を集めて職場からのお祝いとして現金でお渡しします。
会社自体や互助会からもそれぞれ別にお祝い金制度があるので、職場のお祝いは大した金額にはなりません。
内祝い(お返し)も無しでオッケーという慣習になっています。
その職場では過去同じようなケースではどのようにされていたのでしょうか?
個人個人ですか?
もしそうなると、(とりあえず人員が少ないから大丈夫でしょうけど)結構お付き合いが大変そうですね。
出産のお祝いねぇ。
結構好みが分かれるし、タオル類って色んなところからもらい物で集まるケースが多いので、貰っても嗚呼またタオルか・・・となる可能性も充分あり。
素直に職場の先輩に相談してみる、どんなのだったら喜んで貰えそうか?
新卒の貴方よりも、その副主任?の好みを知っている可能性は高いしね。
オーガニック系という観点で言えば、肌着用洗剤とか赤ちゃんでも使える石鹸とかそう言う日々の生活で消費するモノを検討しても良いんじゃ無いのか?
先輩Aの時も個人個人やったみたいです・・・
タオル→リサイクルショップ行きってのもあるみたいなので
やめておきます(´д`)
ロキシタンの赤ちゃんにも使える石鹸と
オーガニックのハンカチをセットにして
プレゼント使用かと思います!!
No.1
- 回答日時:
プレゼントは気持ちなので、まぁ構いませんが…
すいません、本音として…
値段安すぎ(^_^;)
1500円て(笑)中学生同士のプレゼント交換でももうちょっとお金かけますよ(^_^;)
頂いたら内祝いとして半返しするのですが、1500や2000円じゃ返す物も困る_| ̄|○
社会人として、一般的に贈り物は3000円からと覚えて下さいね(^_^;)
それ以下の物は贈り物として相応しくないです。
お金を包むなら1万円からかな、と思いますが、あなたの立場からならお金じゃなくて良いと思います(^_^)ノ
あと、入社後すぐにお子さんが産まれた方へのお祝いは、今更なので無くて良いです。
てか、職場になじんでない頃なら渡さなくて問題ないですよ(^_^)ノ
プレゼント、タオルも良いけど、私が貰って嬉しかったものとして、お米が原料になってるおもちゃ。口に含んでも安心なので、有り難かったですね。
おもちゃはいくらあっても嬉しいですよ(^_^)ノ参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の義姉の出産祝いはするべき?
-
至急です。友人に初孫が誕生し...
-
お祝いをあげてない人からお祝...
-
結婚祝いをもらっていない義兄...
-
彼氏の姉に出産祝い
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
義理兄夫婦より先に妊娠
-
人間関係うまくいっていない職...
-
サイズ
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
産後の感度について
-
年子希望ですが、連続で産休育...
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
退職した職場への出産報告について
-
パートで働き始めて半年で2人目...
-
父親って、自分の子供が生まれ...
-
彼氏の妹への出産祝い(面識なし)
-
取引先との電話で「弊社の担当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の義姉の出産祝いはするべき?
-
出産祝いに子連れで来ようとす...
-
兄弟で誕生日が近い場合の祝い方
-
私の両親から私の義理姉夫婦へ...
-
私は、56歳です。長男の2人目の...
-
上司に孫が生まれました。お祝...
-
至急です。友人に初孫が誕生し...
-
遅れた出産祝いについて
-
年内同時出産の場合の出産祝い
-
出産後のお礼参りの際の御灯明...
-
相祝い(お祝いが重なった)の...
-
ご近所さんへの出産祝い
-
バイト先の社員さんが10月に出...
-
隣人が出産 お祝いはするべき?
-
入学お祝いについて W入学お祝...
-
出産祝いについて質問です。 私...
-
姪への入学祝い
-
孫の1歳の誕生日・・
-
出産報告はしないほうが良い?
-
2人目のお祝い
おすすめ情報