
親戚とのトラブルについてです。
私には父方の親戚はいません。
それは、私が生まれる前から私の父が
親族との縁を断ち切り独立しているからです。
なので私は母方の親族をとても大切にして来ました。
母は長女で妹と弟がいます。
どちらも結婚していて子供もいて
みんな近所に住んでいる事もあり、いとこ同士も仲良しです。私は1番年上なのでいつもみんなの面倒を見て可愛がっていました。なのに、一つのトラブルが原因で私は親戚みんなから非難され縁も切られることになりそうです。
その原因は母の弟の嫁です。
その嫁を恵美さんとします。
恵美さんはもともとからお嫁さんとは思えない程態度がでかい人で、とても変わっています。例えば一緒にご飯にいっても私に子供を抱っこさせて自分はもぐもぐ食べて私の分は頼んでくれなかったり、親族で集まったとき、私の事をみんなが可愛いと褒めたらうちの子の方がよくないですか!?などと叫んだり。(言い出せばキリがありません)そんな恵美さんに旦那さんも祖父も祖母も押されて何も言えてません。
問題のトラブル内容なんですが
ある日、私が恵美さんに
こないだ恵美さんの家に忘れていった物を取りに行っていい?(^-^)/
とmailしたところ返信が来ませんでした。
数日後、
何度もごめんなさい。今日取りに行くから玄関においといてもらえたら嬉しいです(^-^)/
とmailしたら
何回もmailめんどくさいです。
ごめんなさいね、もう処分しました。
二度と目の前に現れないでください。
と驚きのmailが届きました。
それに忘れていたものは、いとこをお風呂にいれる際に外した大事な指輪でした。母にそのmailをみせるも
恵美さんだから仕方ないよと言われましたが、さすがに私は許せなかったので
は?まぢで頭大丈夫なの?
どうしてそんな事をするの?
恵美さん本当におかしい。
とmailしました、もちろん返信はなく
その日の夜祖父から突然電話が。
恵美さんの事をおかしいなんて
良く言えたものだ。指輪ごときで
などと散々いわれ、挙句の果てには
お前なんか死んでしまえ。親族の恥だとまでいわれました。
本当の祖父からそんな事を言われて
とてもショックです。
母と父も怒ってこっちから縁を切ってやる。とゆう話になり
落ち着きましたが、私は
ショックでショックでたまりません。
恵美さんは今40歳ですが
赤ちゃんを生んだばかりで忙しいから
毎日家事をしに行ったり可愛いいとこをお風呂に入れにいったり、
どんだけ恵美さんにコキ使われても
言い返したこともありません。
でも、さすがに今回は許せませんでした。
いまは私が加害者になって終わっています。
みんなは恵美さんに洗脳されてるんでしょうか?
いとことも会ったらいけないと
言われています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お爺さんと恵美さんは同居しているんですか?お爺さんにとっては長男の嫁ですよね。
洗脳というか、恵美さんに都合の良いように話が捻じ曲げられているんだと思います。
お爺さんには
「うちに来たいってしつこくメールして来て、忙しいから今は無理って返したら、頭おかしいなんて言われた」
みたいに言っているんだと思いますよ。
もし普段から一緒に住んでいるのなら、向こうに都合の良い情報しか与えられていないハズですから、
あなたがどう頑張ろうと、全て情報は捻じ曲げられます。
基本的にそういうキ○ガイにはまともに取り合わない方が良いですが、
今後のあなたの名誉と人生のためにも、きちんと戦った方が良いです。
大事なポイントをナアナアに済ませると、終生手がつけられなくなりますよ。
まず、味方をつけましょう。
あなたのご両親は少なくともあなたに味方して貰わなければいけません。
親戚にもじゃんじゃんあなたから今回の事について話しましょう。
向こうが先に根回しする可能性もありますから。
お爺さんには家に出向いてあなたから直接訴えましょう。
誰か味方を連れていくと良いです。
こういう親族とは縁を切りたくなるのも分かりますが、親族との縁ってなかなか切れないもんです。
あなた一人が縁を切っても、他の人とは切れてないのですから。
あなただけが親族全体からのけ者にされるだけです。
こういうのは丸く収めようとしないで、喧嘩するつもりでやりましょう。
大変ですが頑張って下さい。
私自信、すごく気が強いので猛抗議にいきましたが、mailをみせても何をいっても嫁は悪くない。指輪は捨てて当然。などの一点張りでラチがあかなかったので笑えてしまって戦意喪失しました。やはり精神的に参った人は怖いです。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
そんなにおかしい人のところに忘れたのに、どうしてメールですませるのか。
玄関においておいていて言えるほど思い入れのないもので人を振り回すなって思われてもおかしくないんじゃないの?
あなたにも非はあると思います。
No.3
- 回答日時:
わあぁ…すごい方がいたものですね。
当然質問者さんは全然悪くないですよ。
ところでお祖父さんは、恵美さんが絡む前からそんな方だったのですか?
お母さん方は単に押されていたり恵美さんに見切りをつけていたりしているだけの様に伺えますが、お祖父さんだけはなんだか明らかに様子が違いますね…
元々そういうお祖父さまだったなら、悔しいですが、古い人間の一度固まった考え方を変えるのは本当に不可能に近い位難しいので、諦めた方が精神衛生上いいかもしれないです。
でももしそういう人間でなかったのなら、本当に余程の嘘を吹き込まれているのだと思います。
後者の場合、もしかしたら恵美さん以外が質問者さん側にいるのを長い間まのあたりにし続ければ、何か疑問を感じ始めてくれるかもしれないので、それを待ってみるのもいいかもしれないですね。
質問者さんが直に恵美さんと対峙し続けるのはかなりの精神力がいり、先に精神的にまいってしまうし時間が勿体無いと思うので…。
ところで恵美さんのことをおかしいと仰いましたが、本当に病気の可能性もありますよ。
周りの問題児を安易に病人扱いするのはよくないですが、この場合割りと可能性は高いと思います。
おじいちゃんはいつもは優しいですし、怒られたことも始めてです。
本当に頭おかしい人です。
精神科の受診をオススメしてみます。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
家族、親戚は一般の社会関係と違うので、経済観念は捨てなければ付き合えません。
そうでなければ、絶交となる訳です。一般社会的に看ると、ばかばかしい事、ずうずうしい事、とんでもない事、甘えあいが、存在するのです。それらを一歩引いて太っ腹で認めてあげる、笑い飛ばす、いつでもお小遣いあげるとか、まとめ役もいた方が付き合いやすいんです。そこに経済力が伴なえばさらに良しで何時会っても馬鹿話をして楽しい付き合いが出来るでしょう。
トラブルなのは、その人じゃなくて自然な感情のぶつかりあいを楽しむことが出来ないことそのものに問題があるのであって、、その人自身では無い筈です。
しかし、付き合いがあった方が良いと考えるのであれば、自腹で宴会をして皆を呼んであげる位でないと、長く付き合うのは無理ですね。
父さんが縁を切っていて独立しているというのは、そもそもそういう原因がある筈です。自立とか独立とかの言葉で誤魔化されずに良く分析してみてください。
頭がいかれた親戚どもにはもう対応する気にもなれませんし、割り切っていとこにも一切の情もなくなりました。
嫁にいわしてみればお姉さんたちだけが裕福でのんきに自由に暮らしているのが腹立たしいそうです。
私の父は医師をしていますが、親からは家を継ぐようにいわれ医師になる条件として、縁を切られたそうです。
とはいっても、たまにうちにきていますが。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ヒドイ事を言われても親戚って大事?
片思い・告白
-
親戚と縁を切りたい(長くなりました・・・)
その他(法律)
-
伯母と縁を切りたい…
親戚
-
4
親戚と縁を切るのですが…
その他(法律)
-
5
代が変わって親戚付き合いをしたくないが、相手を傷つけないで断る言葉。
マナー・文例
-
6
親戚と縁を切る方法
親戚
-
7
姪っ子から、縁を切られました。他の肉親親戚とも付き合いがなく、姪は、父親とも縁きってます。私は、叔父
親戚
-
8
嫌いな親戚との付き合い方お教え下さい。
出会い・合コン
-
9
叔父と縁を切りたいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した
親戚
-
11
身内の嫌われ者
親戚
-
12
義親戚が大嫌いです!上手な付き合い方ありませんか?
親戚
-
13
叔父・叔母が未婚の場合の介護や葬儀について。
介護
-
14
親の死後の親戚付き合いについて
親戚
-
15
絶縁した親族の訃報について
葬儀・葬式
-
16
叔母との今後の付き合い方
親戚
-
17
親戚に来ないでもらいたいのですが
親戚
-
18
(1)親戚付き合いをやめたいです。悩んでいます。
親戚
-
19
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬式に行かないというのはいけませんか。 私(女)には小さい時から憎んで憎ん
葬儀・葬式
-
20
本家と分家のトラブルです
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
- 1 姪っ子から、縁を切られました。他の肉親親戚とも付き合いがなく、姪は、父親とも縁きってます。私は、叔父
- 2 結婚しました。そこで色々質問です。まず、うちの旦那は旦那の親と縁を切っている状態です。親と縁を切った
- 3 仕事を辞めることで兄弟から縁を切られ、親戚に多々な迷惑がかかりました。どうやって、謝罪するばよいです
- 4 親戚の集まりって、ストレスたまるものでしょうか? とにかく父方の親戚の集まりが色々とストレス溜まりま
- 5 父方の家の親戚がすごい嫌です 周りからもすごい嫌われてます しかしぼくは父方の実家の養子になります
- 6 縁を切ってきた親戚と付き合いますか? 私は両親共にとてもよい家柄よい両親だったので 付き合いたいと思
- 7 現在の日本の法律で、親や親戚と縁を切る方法はありますか?分籍という制度があるのを知りましたが、これは
- 8 父方の親戚と母方の親戚どっちが好きでしたか?
- 9 既婚の男性に質問。結婚してからの母方の親戚との関係って続いてますか?父方は自分の苗字になってるとこだ
- 10 父方の親戚との付き合いについて
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
しんどい母親について
-
5
働こうとしないニート弟の処分方法
-
6
家事をしない母親
-
7
統合失調症の弟に死んでほしい...
-
8
親近相姦・純粋にナイ家庭はあ...
-
9
今年30歳になるニート兄を追い...
-
10
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
11
親を警察に通報しました。
-
12
女35才独身無職、無資格、人生...
-
13
彼女の家に結婚の挨拶に行き、...
-
14
父が酒を飲むと少し人が変わり...
-
15
大学を留年しまくる弟について
-
16
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
17
もう逝く父を看取ります何て言...
-
18
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
19
双子の弟に告白されました
-
20
近親相姦をしている<きょうだ...
おすすめ情報