dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧頂きありがとうございます。私は現在女子高生で、ひとつ年上の先輩に片思い中です。


先輩とは、一時期学校の帰りに挨拶を私からしていましたが、よくヘッドホンで音楽を聞いているので聞こえていないのか、無視しようとしてるのか、ほとんど挨拶を返してくれません。

そんなことから、先輩にチョコを挙げるのは、止めようかなと思っていました。が、「来年はチョコを挙げられない事」と「四年間も片思いしている事」もあり、やらないと絶対後悔すると思いダメ元でチョコを挙げようと思ってます。


(いきなり話しが変わり、すみません)
チョコに添えるメッセッージカードに・告白の言葉
・メアド
を書こうと思っています。
質問
(1)カードで本気で好きな事を伝えられる。かつ、重くなりすぎない告白の言葉はありますか?
(2)メアド+αの言葉は?
(3)その他、カードに対してのアドバイス
(4)バレンタイン、チョコを渡すときどうすれば、貰ってくれるか


その他何でもよいのでアドバイスよろしくお願いします。

分かりずらい文章&長文で本当にすみません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

青春のいい思い出


をまずは念頭に。
何かを期待して、そして、返事が予想以上に残酷で、人生が終わったかのように落ち込む・・・
それが大切な時間を無駄にすることになる・・・

ということをまぁ大半の方が青春時代に経験しています(笑)
今、考えれば、あんな男(女)なんて、もあれば、本当に落ち込むより前に進めば良かった
と後悔もあるので。

まずはダメ元で!
勿論、実はいい展開!というプラス思考も大切。大切だけれど、それがダメだったときの落ち込み方が心配なだけ。


さて、メルアドですが。
以前にあったのは、彼自身だったりその周辺の友人がそのアドを悪用した。
という話が。
まぁー大人でも信頼していた人に裏切られることはありますから、人を見抜くことは人生ずっと「課題」ですけれど。

メルアドで返事を聴くのは今時でもありますが。ただ、やたらとメルアドを教えることは危険。

他の方がアドバイスあるように、直接渡すならば、その時の反応を参考に動くほうが。

その場で答えが聴けずとも、学校が一緒ならば、卒業まで時間ない?
あれ??高校って卒業早かった??
まぁー彼ももしいい答えならば、それなりに手段を見つけて返事してくるだろうし。

個人情報をやたらとふりまくと、後々厄介なので、フリーアドレスなど、後に削除も簡単なアドレスなどで対応も一つの案。

彼を信用していないようで申し訳ないけれど、ガードもしっかりしないと。

ちなみに、私は、チョコはなかったけれど(先輩が体重制限のあるスポーツされていたので、チョコは禁句(笑))、卒業式に声をかけたら、あらら結構お話し好きなんだね。で、本当に最後の最後にいい思い出に。
って、今は、当時もらった物、どこへ行った??旦那と知り合って、家を建てて、その時の引っ越し時に処分したかも(笑)

とはいえ、スレ主さんにもこんな思い出になることを祈って。
カードに添える言葉は、短くていいからね。それは自分で考えた方がいいよ。

がんばれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とはいえ、スレ主さ~考えた方がいいよ。< のところ、とても心に刺さりました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/14 19:50

チョコをあげるのは、


直接ですか?

メッセージカードに告白の言葉やアドレスを書いても、返事をくれるかどうか分からないと思います。

私は、チョコを直接渡して、その時に告白をするのがいいと思います。その方がなんらかの返答をその場で聞くことが出来ます。
アドレスは、その返答を聞いてから聴くかどうか考えるのがいいと思います。

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2012/02/14 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!