重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
actionscript 3.0で作成してます。

自作でtestという外部asファイルを作成致しました。
その外部asファイルをflaで読んでいるのですが、
同じディレクトリではなく、一つ上の階層に置きたいと思っています。
import時にどのように記載すればよいのか教えていただけないでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いしまうs。

A 回答 (1件)

Flash側でソースパスの設定を行います。


標準では「.」(現在のフォルダ配下のみ探す)となっていますので
「..」(現在のフォルダの 親 の配下のみ探す)を書き換えれば解決するものと思います。

ただし、パッケージ名を設定している場合はパッケージ名とディレクトリ構造を合わせるなど、
少々ややこしいことになりますので注意してください。

参考URL:http://help.adobe.com/ja_JP/flash/cs/using/WS3e7 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!